書評 リスクを生きる

リュディアです。リスクを生きる を読みましたので感想です。

内田樹氏と岩田健太郎氏の対談集です。普段からよく対談されているお二人なので、呼吸があってる、というか互いに尊敬しあっている感じがあって読みやすいです。ただ内容は高度なのでページ数が薄い書籍ではありますが読み終えるには時間がかかります。

基本はお二人の間でよくある日本や日本人に対する嘆きが多く、しかし嘆きの内容は今だけであってそのうち何とかなりそう、というものが多いです。あとはご自身も含め生きていく上でどのような心構えをもつべきかということがよく書かれています。

面白い本です。集中して読む時間を確保してから読み始めるとよいと思います。

では、ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?