高等学校 情報Iの要点 用語 WEB会議におけるブレイクアウトルーム

リュディアです。皆さんが接することの多い用語について教科書より深く見て考えてみる用語の説明です。今回はブレイクアウトルーム についてです。使ったことのある方はおられますか?なかなか便利な機能です。

コロナ禍を経験されている皆さんであれば、Zoom, Teams、Google MeetsなどのいわゆるWEB会議システムを使ったことがあると思います。当初はお手軽さもあって Zoom の利用が多かったのですがセキュリティの懸念が伝えられ Microsoft の Teams や Google  Meets に移動された経験のある方も多いのではと思います。

それらいずれのツールもサポートしているのがブレイクアウトルームと呼ばれる機能です。例えば現実の学校の授業や企業の会議、研修を考えてください。先生や講師が皆さんに話をし、その後に班ごとにわかれて議論してください、という状況はよくありますね。同様の機能をWEB会議システムで実現するのがブレイクアウトルームです。ブレイクアウトは解散、ルームなので部屋、つまりバラバラに部屋に入って議論を続けるという意味です。当然、また全員集合ということもできます。

もし未経験の方がおられたら機会があれば使ってみてください。

では、ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?