G検定 自動運転「レベル4」実現へ 警察庁、許可制度を創設

株式会社リュディアです。2021年12月23日付けの日本経済新聞に自動運転「レベル4」実現へ 警察庁、許可制度を創設というニュースが出ました。

株式会社リュディアでも以前に自動車の自動運転についてまとめてきました。

レベル4は特定の条件下で運転を完全に自動化するものです。ざっくりとした言い方をすると人間がいつでも運転できる状態になっている必要がありますが基本は自動運転というのがレベル4 です。これはアップルカーなどを見据えて行政が素早く動いたのかなと思いました。ニュースの中身を見てみましょう。

まず最初に過疎地で運行する無人巡回バスへの活用などを想定とあります。自家用車や物流運送車ではなくまずは過疎地での公共交通を想定しているようです。そのため今回の認可は運航を行う事業者に対するもののようです。

ただ現行の道路交通法が想定しているのはレベル3までなのでレベル4 対応にしておくことで今後の一般的な自家用車の自動運転にも対応しやすくなります。

自動車の自動運転の技術進化は本当に速いです。日本には特に過疎化と高齢が同時に問題となっている山間部も多いので、今回の認可により当事者の皆さんの公共の足になればいいですね。

では、ごきげんよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?