見出し画像

情シス5年目になりました

新入社員で今の会社に入社し、早くも5年目が経ったそうです。
1年ぶりの更新も自分語りポエムになりました。

4年目の記事

1年間を振り返って

昨年の記事に「業務への向き合いの分岐点」と大きく書いていましたが、実際は部署の大きな変化に翻弄される1年となりました。

  • 課長A、休職(業務引継ぎなし)

  • 課長代理B、退職(業務引継ぎなし)

…怒涛のような1年でした。
新人の頃にお世話になった初めての上司2人が、業務引継ぎなしに消えてしまったばかりに、翻弄されるような日々でした。

かなりやばいので色々割愛しますが、取引先の方に退職のご連絡をしていなかったみたいで、知らない間に進んでいた話の進捗などを聞かれて聞かれて…今の上司がいなかったら潰れていました。
(今の上司は話を聞いて、速攻不要なサービスの話は切り捨ててくれているので非常に助かります)

自分の業務を振り返る

具体的には以下の取り組みを行いました

  • 携帯業務俗人化の解消(外部委託)

  • 新サービスの導入提案(SaaS管理・アカウント管理)

  • 上司が残していったサービスの検証・運用

  • 情シスの問合せ業務俗人化、連携不足の解消

特に携帯業務に関しては、900台を1人で対応していたため、外部委託をすることで随分と楽になりました
(4月に注文した端末がまだ届いていませんが…)
キッティングに追われる日々がなくなっただけでも、業務と心の余裕ができました。

5年目に突入してしまった

いつまでも新人の気持ちでいたい…とは言えないキャリアになってしまいました。 中堅枠になるそうです。
まだまだ勉強不足な点も多く、上司A・Bが残していった分が片付いていないのですが、今の上司Cさんに変わってからの方が、仕事のスピードが段違いに早いです。
今が一番仕事をしているんじゃないかと思える時期に、ようやくなってきました。

今年は今まで振り回されていた時間がなくなったと前向きに考え、色々取り組みたいと思っています。

仕事でやりたいこと

  • 上司Bが残した不要なMDM設定を洗い直し、設定をまとめる

    • 事業会社ごと・各社ごとに分かれている設定を集約し、
      管理の簡素化を図る

  • SaaS管理・アカウント管理システムの検証と運用

    • アカウント作成時間に掛かる時間を短縮し、管理業務の時間を新規提案や既存環境の改善への時間へと切り替える

    • 事業会社ごとの乱立しているサービスを調査し、まとめあげる

  • 情シスの問合せをなるべく減らす、社員の自己解決できる仕組みを作成する

基本的に私が考えているのは「いかに楽をするか」です。

問合せ業務で奔走し、本来の業務ができない…となると、情シスはなかなか評価がされません。
そのためにいかに既存業務に掛かっている時間を短縮するかが課題となります。
ただ、この問題意識を持っているのがまだ自分だけのため、後輩も未経験からの転職であまり既存業務の時間対応に違和感がないようなので、自分が率先して改善していくつもりです。

プライベート

入社1年目からうつ病を患い、うつ病との付き合いも4年?5年目?ぐらいになりました。

  1. 今年は無理に相手に心を割かず、自分を優先した立ち回りをする。

  2. ダメな時は素直に上司に相談をする

  3. 周囲に頼りながら、自分で業務を抱える癖を直していく

この辺りになってくると思います。
まず病気を整えないと、仕事も碌に進まないぞ~。

キャリア

中堅になるとキャリアも気になるところです。

上の方は後輩育成をしてほしいそうなのですが、意見の衝突を押される力がどうしてもないため、今は上司のCさんにお願いしています。

自分はサービス検証や今後の情シスの在り方のサポートなどを行っています。
適材適所、というのがあり、私自身は現場向きなのですが、後輩育成をしないと給料が上がらないそうなので悩みどころですね…。

***************

今は病気の悪化で在宅勤務をしていますが、今後どうなっていくかもわからない状態です。

ただ5年間働く中で、情シスという仕事は好きなんだな、と感じているので、 今後も情シスという仕事に関わりながら、新しいことを覚えたり試したりできたらいいな、と思います。

そして今年こそアウトプットをしていきたいです(去年も言ってた)
乱文をお読みいただきありがとうございました。 LUYでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?