見出し画像

雑記|ゲームの話+インスト曲ばっかり聴いてたから書く

どうも、Luxです。最近はAPEXやったりOW2やったり、結構楽しくゲームをやらせていただいております。

基本的にソロか身内でやるのがメインなんですが

ぴぴさんにお誘いいただいていろんな方と遊ぶ機会が増えました。

ちょっとFPS出来るだけの一般おじさんを毎度お誘いいただいてありがたい限りですね。

光のOWカスタムといえばごぅさんもお誕生日おめでとうございます。

そして、前回のカスタムでは深夜から急に参加してくださったかずもんさん。

コメントも書いたんですけど、やっぱり「ゲームなんか」とか「ゲームは子どもの遊び」とかって日本は根強いですね。

「子供向け」って言って売り出したコンシューマーゲームが流行りすぎた弊害って感じなんでしょうけど。

小学校から帰ると親が64を使っていて「(自)友達と遊びたいから貸して」「(親)セーブまで待って」って言うような家で育ったので、私は「ゲームなんか」という経験は少ない方かと思います。実家では60を越えた親がいまだにSwitchで遊んでますし。

e-Sportsが流行らないからスポーツとして広く認められないっていう悪循環をどこかで断ち切って欲しいですね。


さて、そんなこんなであとはインストでも並べて終わりましょうか。

Jeff Loomis

メタル系のギターインスト

Marco Sfogli

メタル系なんだけど結構いろんなジャンルの曲を作る人

Igor Paspalj

バラードっぽいと見せかけて速弾きの人

VITALISM

Djentメタル好きに聴いて欲しい

intervals

こちらもDjent系

Angel Vivaldi

ここ数年で一番好きなギタリスト

Syncatto

いろんなジャンル

BAND-MAID

日本のバンドも置いときましょう

Unlucky Morpheus

最強のカバー曲


まだ大量にあるけどとりあえずこんな感じで。

e-Sportsコーチング系、動画編集系、音楽系などの記事を書いております。面白かったり、参考になったなと思ったら、ぜひサポートをよろしくお願いします!より一層いい記事が書けるように努力していきます!