見出し画像

妹が遊びにやってきた!


先週の金、土、日の3日間、妹が家に遊びに来た。

妹はわたしの2つ年下。現在も実家で暮らしている。
ここでは名前を「がっちゃん」としよう(笑)
がっちゃんは今月、前の職場をやめて新しい転職先の内定が決まった。
前々から狙っていた職場らしく、ついに念願が叶ったようだ。
新しい職場の出勤日は7/1から。
現在はその出勤日まで、わずかな休日(プチ夏休み?)を送っている。

その休日に「あられの家に遊びに行きたい」と言ってくれた。
素直に嬉しかった。


「わたしは休職しとるんやから、いつでも来てここに居てもいいのに」

そう思っても、家族にはわたしの現状を一切伝えていない。
今も変わらず元気に働いて生活していると信じている。


「わたしは休職しとるんやから、いつでも来てここに居てもいいのに」

だから、そうできないのが恥ずかしいし、情けない。


わたしのこのプライド?は一生家族に対して消えることは無いのか?
「心配をさせたくない」「がっかりされたくない」
そう思う気持ちが子どもの頃から一層強く、27年間生きてきたから
いまさら事実を伝えることが難しい。

心配はかけても、がっかりされることはないって
わかってるんやけどね、わかってるんやけどね、、、。


わたしはこの先どうなっていくのだろう。
正直、自分の未来に期待できず、怖くてたまらない。



今回、がっちゃんが遊びに来てくれて本当に良かった。

すこぶる体調が悪かろうともわたしは頑張れた。

なにより一緒に過ごす日々が楽しかった。

感謝。ありがとう😊


(6/26の日記より)



がっちゃんが撮ってくれたわたし