見出し画像

一年以内に結婚したいなら。

「この中で1億円欲しい人?」
私は、婚活セミナーで、最初に必ずこれを聞きます。

「今手をあげた方、本気で1億円欲しいですか?」

アメリカの大学の研究結果で、このような目標を持って、具体的にイメージをして、行動に落とし込み目標を達成している人は、全体のわずか3%でした。

くちでは、ああなりたい、こうなりたい、とはいっているけど、実際には、目標のための具体的な行動をしているひとは、あまりいなかったということです。


 では、手を挙げた方に質問です。
「一億円本気で欲しい人は、一億円得るために、具体的に何をしていますか?」

していないですよね。。。

「そこまで欲しくない」
「何をしたらいいのか分からない」
「くれるというなら欲しいだけ」

みなさん、一億円得るための行動は、何もしていないのです。
それは、そこまで本気で欲しいわけじゃないからです。

これらの質問は、婚活にも当てはまります。

「あなたは、結婚したいですか?」
「本気で、結婚したいですか?」

「あなたは、そのために何か具体的なことをしていますか?」

本気で結婚したいなら、当然、行動はしているはずですよね。

行動を起こさないと、なにも始まらないことは、先にお話ししましたが、そのためには、具体的にイメージすることが非常に大事なんです。

自分の目標や理想を、どう願っているか、どうイメージしているか?が、実は、あなたのゴールになる、と言っても過言ではありません。

例えば、どんな人が理想の相手なのか、どんな結婚がしたいのか、
それをすぐに答えられなければ、実際には、結婚するというイメージはできていない、ということになります。

何故イメージが必要なのか、ということは別記事に書きますが、
このイメージを具体的にするためには、

理想の結婚のイメージを妄想する

あなたの理想の結婚相手との理想の結婚生活を、徹底的に妄想してみて下さい。どんなスペックの相手で、どんなレベルの生活をして、どんな気持ちになっているのか。

理想を言語化する

いい感じのひとがいい、いい感じとは?
普通の人でいいのよ、普通とは?
気が合う人、気が合うってどういうこと?
これらを、より具体的に言語化することで、結婚相談所のアドバイザーも、お世話好きの友人も、あなたに男性を紹介しやすくなりますよね。

理想を数値化する

年齢は、自分の年齢前後5歳。年収は○○円、
年に一回は旅行に行く、月に一回は、夫婦で外食する、
そして、いまから一年以内に結婚する、などです。

よくある『いつか結婚したい、』は、絶対にやめましょう。

ここまでで、ある程度の理想の結婚と、理想の結婚相手が具体的になったと思います。

あとは、それらを自分に落とし込んで、目標に向かって行動することです。

ただし、理想が現実とかけ離れた夢のような話だと、実際には、自分には落とし込めないです。落とし込めなければ、叶いません。
ただの乙女の夢物語になってしまいます。

これは、人がコンフォートゾーンから出たくない、と思っていることに、関連していると考えられます。

もしも、あなたが、超イケメンの超お金持ちのどこぞの王子から求婚されたとします。
相手は、あなたの描いた理想そのものの人です。
どうでしょう?あなたは、結婚しますか?

しないですよね? ビビって尻込みしてしまうと思います。

例えば(あくまでもたとえです)、叶姉妹がその状況になったら、簡単に結婚すると思いませんか?
(何度も言いますが、たとえです。)

それは、叶姉妹のコンフォートゾーンが、あなたと違うからです。

王子のようなスペックの相手を、本気で理想とするならば、自分自身も同じステージに立っていないと、達成は難しいですよね?

自分の世界とあまりにもかけ離れていたら、一緒にいて緊張だったり、不安だったり、心地よくないと思いませんか?
金銭感覚も違うだろうし、人との接し方も違うかもしれません。

このように、自分の理想をイメージし、具体化し、数値化するには、自分をよく知ることが大切なんです。
『本気で結婚したい!』なら、本気で自分と向き合うことだと思います。

そして、結婚に対する強い思いと、意志を持って、結婚活動をしていってもらいたいと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございます😊

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?