見出し画像

譲り合い、次の行先、そして感謝の気持ち。

こんばんは。
先日、フリマのコツがいまいちよくわからず
苦戦してるというお話を書いたかもしれない私です^ ^

先日、友人にむけてひっそり、
半分愚痴が入った気持ちで
もし使ってくれるなら譲ります。無償で。
売れないなら捨てるしかなくて悲しくてもったいないし。
といったことを発信してみたら、、、
もし売れなかったら譲り受けるよ^ ^
と言ってくれた子がいて、なんだかほっとしたのと
安心した気持ちが入り混じって、ある意味で
なんとも言えない気持ちになりました(^人^)

なんでもかんでも換金することを考えるのではなく
お世話になった品物の、
次なる活躍の場が見つかりそうな兆しが見えると
うれしくなるものだな。と
ほっこりした気持ちに、なりましたとさ。

人間の異動もおなじように、
このひとの他の活躍の場所はどこだろう?って
考えながら配置を考えてくれるひとが
全員上に立っているなら、だれも文句は言わないだろうか??
いや、、人間はそれぞれ違うしいろいろだから
全員が全員、平等ではないだろうなあ、、
とか、フリマの話から人間の話まで
思いがめぐった夜です。

では、また。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?