見出し画像

もうすぐいなくなる日記2022㉑

日記

11/1
ユーロスペースにてギヨーム・ブラック監督の2作品を鑑賞する。
今日、明日あたりに忙しくなる業務連絡がきそうな気がしていてドキドキしていたがどうやら大丈夫そうだ。

11/2
明日、久しぶりに祖母の家に行く。
その準備と「捨てられた男」の全編を見終えた。

11/3
母方の祖父母の家へ。
昨年今年で、父方の祖父母は亡くなってしまった。僕にはおばあちゃんとおじいちゃんはこの2人しかもういない。子供に会わせると成長した様子をとても喜んでいた。
帰り道、常磐線が止まったことによりものすごく苦労した。一駅進んでは30分も待たされていたので途中でつくばエキスプレスに乗り換えてなんとか帰りは23時ごろになった。夜ご飯を食べてから家を出ていてよかった。

11/4
妻が有給休暇をとっていて僕も在宅だったので一緒にサウナへ。
池袋穴場サウナはとても良かった。
夜ご飯は家の近くの餃子屋で餃子をテイクアウトした。

11/5
石神井公園まで散歩。
練馬で洋服の買い物をする予定なんかもあったので帰ってみると夜遅くなってしまった。

11/6
妻が朝から子供と一緒に友人のところへ遊びに行った。
僕は劇団ムニの演劇を観に行こうか、早稲田松竹へ映画を観に行こうかウダウダと悩みながら溜まりに溜まっていた家事に凝っていたらいつのまにか時間がなくなっていた。
最近登録したシネマメンバーズでロメールの過去作品を観たりしていたら16時には妻が帰ってきて思ったよりも帰りが早く、もう出かけることはなかった。

11/7
月曜日。

11/8
保険の窓口に朝から行く用事。
昼から先輩に命じられるまま動き、目黒のスタジオ→会社。
新たに参加する作品が決まり、よかった。

11/9
いろいろ作業。明日の会議の準備。

11/10
会議室は都内の施設で、昼飯の注文を好きなものしたりとかよかった。
現場とは違う時間で作品作業に1日かかって勉強にもなった。
夕方子どもを迎えに行かねばならず途中で帰宅。
妻不在のためワンオペ家事育児。明日の朝はかなり早いため速攻でいろいろと進める。しかし作業は長く続いていたようで連絡だけは自分も深夜まで見ていた。

11/11
トトノイの日。
朝3:30に起きて現場へ。
今日も妻の帰りが遅くなるため夕方には切り上げさせてもらい帰る。

11/12
ぐだぐだな土曜日。
とにかくなにのやる気も起きず、何もせず終わる。こういう日はとにかく喧嘩になる。

11/13
妻が朝から作業に出かける。
その間に溜まっている家事をして、娘と一緒に出かけようと思うも。妻が子ども乗せれる自転車乗っていってしまっているのに気づき苛立つ。
12時には帰ってくるというのに帰ってこない、連絡取れても「もう帰る」の後30分も帰ってこなくて自転車でどこまでいっているのだろうか、腹が立つ。作業をするなら徒歩5分の図書館に行って欲しい。その後妻帰宅後、公園に出たがすぐに雨が降ってきて何もできなくなった。

11/14
確定申告を終える。
今日は朝から会議して、なにか録ったり。

11/15
出社。会議室に1日籠り作業。
16時に終わりそうだとなっていたことが、どんどん長引いていき結局20時前とかにしか帰れなかった。

観たり聴いたり

Movie

「遭難」「女っけなし」

「殺し屋ネルソン」

ホン・サンス「カンウォンドの恋」「オー!スージョン」「へウォンの恋愛日記」

エリック・ロメール初期短編

小津安二郎「小早川家の秋」

Drama

拾われた男 #4〜#10

silent #1#2

「ヒロイン誕生!ドラマチックな女たち」

エルピス #2 #3 #4

Theater

東京03「自己泥酔」

Book/Comic

チ。-地球の運動について- 7集

Documentary

プロフェッショナル「東京03」

ドキュメント72時間「知床半島の秘湯にて」

アナザーストーリー「オールナイトニッポン」

100カメ「メタバース」

100カメ「ねぶた祭り」

映像の世紀バタフライエフェクト「フラーとジョブズ」

TV Entertainment

あちこちオードリー「Aマッソとさらば青春の光」

池上彰のニュース

盛ラジオ

あちこちオードリー「麒麟・川島、MEGUMI」

Radio/Podcast

motion gallery crossing「銭湯から考える、まちと歴史とコミュニティ」#1

佐久間宣行のオールナイトニッポン 11/9

YouTube


Music


Other

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?