麻田 カズマ

普段は音楽活動をてしております🎵 noteに書く内容は、私生活、ライフハック、心理、…

麻田 カズマ

普段は音楽活動をてしております🎵 noteに書く内容は、私生活、ライフハック、心理、社会に対して物申す系が多いと思います👏 よろしくお願いします

最近の記事

短編小説『病みクマ🐻』

ロウソクの灯りが灯る薄暗い倉の中で数体の人形がひそひそと話している。 『だからさぁ、外国製は思想がないんだにゃぁあ…』 片手に焼酎の一升瓶を持ち、勢いよくラッパ呑みをする招き猫。それを心配そうに、潤んだ瞳で見る日本人形は前髪を気にしながら、灯るロウソクの傍らで不気味なツラをしてつぶやく。 『招き猫さん酔っ払いすぎですよ…』 テディベアがすかさず反撃する。 『ボクがよそもんだからって説教垂れるんじゃないよ。お前らだって昼間に遊んでくれてた子どもがデカくなって相手にされなくなった

    • 間違って女性専用車両に乗り込んだ話

      昨日スマホに意識を取られて、電車に乗ったら間違えて女性専用車両に乗ってしまった……。 スマホ画面に意識を集中していたにも関わらず異様な空気感に気づき、3秒できづいて別の車両に移動した🚃 その時のファッションが、サングラス🕶️をかけていたので、より変態度合いが増して見えていたように思うww あんな3秒で、人間に決定的な印象を与えさせてしまう場所は、世界中探しても女性専用車両だけなのでは?と思う。 これはぼくの推論なのだが、🚺限定の場所を作ることは、痴漢する奴からするとよ

      • あなたへのおすすめ(翻訳→)お前への洗脳📱🧠 民よ!自分で選べ!

        どうも平成生まれの麻田カズマです。 今、音楽ってサブスクでワンクリックで聴けるようになっていますが、 僕が中学生の頃は、わざわざ3kmかけてTSUTAYAに行き、CDコーナーでジャケ買いしたり、店長のオススメとか、NEWシングルコーナー、ジャンルごとに陳列された棚があり、あれはあれで楽しかった。 まるでTSUTAYAが消滅したかのような口ぶりですが(笑) サブスクの登場で、行く人は減ったのではないのでしょうか 現地に赴いて選ぶ。外に出る理由というものがしっかりあり、きち

        • 漬け物はすべてを解決する

          今年の6月から 意味わからん法律がまた爆誕した💥 自家製の漬け物が販売できない。食中毒の危険があるという衛生面での法律だ。 バカ言っちゃいけねえ!! 古来より日本人は菌と共に生きてきた。 そもそもぬか床は毎日かき混ぜていれば、腐らない。 乳酸菌が腐敗菌(←腐る時に出る菌🦠)を抑えてくれる。 そしてかき混ぜたぬか床は子から孫へ、その孫から子へ、受け継がれる。 なんと、最古のぬか床は400年だという。それを政府のお役人が『腐るから自家製の漬け物の販売を廃止しました』

          有料
          300

        短編小説『病みクマ🐻』

          繊細さんがしあわせに生きる為の3ヶ条🌸

          おはようございます。noteを始めました。麻田カズマと申します🥹🫶普段は大阪で暮らしてまして、本業は音楽活動、副業でUberEATSをやっている男です。 UberEATSは気楽です。今日も道頓堀のホストの看板の下を、風俗のトラックが爆音で走り去り、その横を原付ですり抜けてウーバーを届ける毎日。 日本は平和ですね(白目) なわけあるかボケェ💢💢!!!!!!!!! 暴力、恐怖、SEX、金、カルト…… それらが肩を組んで、輪になって、オクラホマミキサーを踊ってやがる!!!

          有料
          300

          繊細さんがしあわせに生きる為の3ヶ条🌸