ルナ

自キャラの幻覚を鮮明に見始めたオタク 一万年と二千年前から腐女子。八○一年すぎた頃から…

ルナ

自キャラの幻覚を鮮明に見始めたオタク 一万年と二千年前から腐女子。八○一年すぎた頃から性癖拗れはじめた

最近の記事

オリキャラ紅茶をオーダーメイドした話

事の始まり 3月。 それは出会いと別れの季節。春の訪れ。冬との別れ。桜もほころぶ年度末。 激務。残業。残業。激務。行方不明の重要書類。 「たかあまの紅茶が飲みてえなぁ〜〜〜!!!!」(ブチ切れ) 時は今年の3月30日。 年度末の激務によっておかしくなった私は 推し概念で紅茶をオーダーメイドしてくださる『紅茶専門店THÉSIER(テシエ)』様(Twitter: @thesiertea)に、オリキャラの紅茶をオーダーしていた。 きっかけはもちろんオタクの叡智と煩悩が蔓延る

    • 狂った字書き創作者の同人占いレポ!

      はじめまして、こんにちは わたくしは狂った一次創作者、そして光の使者ことルナサンです。 『部屋に照明器具無さそう。』 『自覚あるタイプの狂人』 『光属性(闇)』 これらは、私という超神聖な光属性の挙動言動を見たフォロワー様方のリアクションをまとめてエコバッグにしたものです。 その名も『ルナ語録エコバッグ〜傑作選〜』 ……話が逸れました。 今回は、前々から興味があった『同人占い』という同人や創作文化に造詣のある 湊きよひろ先生(ツイッター: @nil_plus)の占い

      • オリキャラねんどろいどを作っちまおうぜ備忘録

        2021年10月某日 突然その欲求は爆発した。 「甘峯朔のねんどろいどが欲しい!!!」 ワードだけ切り取れば至って普通な健全オタクの発言だが、ここには一つ異常な点がある。 それはキャラ名である。 『甘峯朔』とは私、ルナのオリジナルキャラクター(TRPGにて作ったPC)であり、ねんどろいどなんてある訳がないのだ。 そんなものを欲しがるな うるせえ、それでも欲しいと思ってしまったんだ。やるっきゃねえ 思い立ったらやるしかあるめえよ。 しかし、私は字書きだ。 絵は描けな

      オリキャラ紅茶をオーダーメイドした話