見出し画像

私の監獄日記⑩


これはわたしの実体験を記録したものです。
犯罪を誘発する目的ではなく、あくまでも私のような人を減らしたいと思い公開しています。
身バレ防止のため地名や細かい内容は曖昧にしています。
誹謗中傷のコメントは削除させて頂きます。
内容に関して、私自身のことについてはお答えできかねます。
拙い文章ですが読んでいただけると幸いです。

〜検事調べ2回目〜
前日に担当さんから明日の午前中、検察調べに行くことを教えてもらいました。

ちなみに、留置場での生活ルーティーンとしては
・7時起床  布団片付け、掃除(箒ではく)、洗面
・7時半頃  点呼(番号を呼ばれる)、朝食
・8時頃   運動20分(囲まれた屋上部分で空気が吸える、他室の人と話せる)
        本棚から3冊本を選ぶ
・8時半頃  居室点検(室内を全て確認、身体検査)
・9時頃   自由時間(飲食、新聞読む、手紙書く、寝る、話すなど室内で過ごす)
・12時    昼食、購入品記載(自分のお金で買えるものの注文)
       →終了した人から各自自由時間
・18時   夕食、終了後自由時間
・20時半  洗面
・21時   就寝
という流れでした。
各項目の細かいことはまた別の記事にしたいと思います。

ここから先は

1,342字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?