見出し画像

9/6 週の雑記|個別銘柄その後|願い事を叶える|運用成績

※運用成績は有料化しました。(21/10/16)

個別のその後

ミーハーなもので、SNSで話題になった銘柄をつまみ食いしてきたわけですが、中には、じりじりと下がり、持て余していた銘柄がありました。決して業績が悪いわけではないので、気長にHOLDの方針でいくつもりでした。一部の中国系ADR銘柄、中国政府の政策により、今後が危ういと見たので、泣く泣く処分しました。

その結果、手元キャッシュが積み上がっています。ひとまず追加取得していないためです。元々、順調に上昇している銘柄について、引き続きじわじわ上昇中。結果、入金していないのに、資産も増えています。一時的に、含み益80%に到達していました。BUY&HOLDの方針なので、タイミング良く取得できた銘柄については、取得時の7倍の株価になっています。

数年、投資をやっていると、個別についてはタイミングが重要だと思いました。世間に話題になる前にキラリ✨と光る銘柄を探し、地味に持ち続ける。簡単に書きましたが、難しい~。そういう銘柄を探すコツなんてわからないです。気になる、興味をもったら調べてみて、実際に買ってみないとわからないですね。

自分がもっている7倍になった銘柄も、結果だけみるとラッキーと思いますが、中には、そこまで上昇しなかった銘柄もあります。とはいえ、決してマイナスに転じたわけではなく、たださほど大きく上昇しなかっただけの銘柄です。加速させるなら、正直、上昇しそうな(この場合、勢いのある新興銘柄か、これまで順調に上昇してきた銘柄)に乗り換えようか迷いますね。先の展開はおいおい書いていきたいと思います。

9月の相場は冴えないと聞いたので、今月は積極的なトレードはしない方針です。

願い事を叶えるなら

ちょっと自己啓発系のこと。実は苦手なので、あまり話題にしたくないな、と思いつつ、やっぱり書き残したくなったので書くことにしようっと。

インフルエンサーさんを観察して思ったのですが、やっぱりいろいろ実現している人は、ほぼ例外なく「強欲」だ。欲が強く、行動力があります。あ~こうやって言語化すると随分強い表現になってしまって引くかもしれないけれど、何か実現する人は、ほぼ例外なく行動量(熱量)が大きい。で、願い事がありつつ、願い事で終わってしまう人は、行動量が少ない。

で、一時期、ガツガツしなくても願い事は叶う、みたいなヌルい自己啓発も見かけました。確かに心地良く聞こえました。世間的に、女子がガツガツしているとウケが悪いので、ガツガツはやっぱり嫌われる。が、こういうふうに書くと例外なく勘違いするよな、と後から思いました。

ガツガツするのと、行動量が多いことは、異なる。

外からみれば、ガツガツかもしれないが、正直言って本人からみれば、かなりどうでもいいこと、なんです。

本人は、「こうしたい、こうありたい」があるから、粛々とやっているだけで。外がどう反応しようが、無視していいのです。よほど迷惑をかけているわけでもなければ、ガン無視です。

どこが苦しい、ツラいと感じられたら、方向転換をするだけ。

・・・ということをもっと若い時にわかっていたらな、と切実に思います。
やはり親の影響が大きく、わざわざ損をする方、苦しい方を選んでしまう傾向が大きかったのです。

親の刷り込み、こわい。

なんたってメディアにでてくる活躍している人を見ては、「あの人はずるい」と怪訝そうな目で見る。カメラの前で華やかにスポットライトを浴びている裏でおそらくどれほどの苦労や労力があったか、想像できないようでした。・・・いやそもそもずるいことがそんなに悪いことだろうか?とも後から思いました。

で、学生時代にアルバイトしたらしたで、「お金持っていていいわねー」と言われる。雇用環境も条件も冴えない場所に住んでいたので、経済的にはかなり苦しかったのですが。同級生と比較して、ですよ。世間的に見ればめぐまれている分類に入っていたという見方。重々承知しています。それで、バイトしていたのは、おこづかいが少なかったからです。もらえるだけ良いでしょ、と言われるのもわかりますが、まあ、時代がそうだったというのもありますし、これ以上諸事情は伏せておきます。

そんなことをちょこちょこ言われるわけです。
そうなると、「ずるいのはよくない」「苦しい方が良いらしい」「つつましいのがいい」という謎すぎる価値観が出来上がってしまったわけです。

・・・これ、社会人になってもけっこう長い間引きづりましたね。。。

もっと望む方に振り切ればいいのに、それができない期間が生涯続いているような気がします。社会人になり、運良く収入に恵まれたり、生活が変わったりして、ようやく少しずつ、考え方も行動も変わりました。でも、まだまだなのです。

今週の運用成績

先週から下がってしまいました。今週も動きはまちまちでした。半ばまではまあまあ上昇しましたが、最後にガクッと下がりました。

ここから先は

157字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?