ハイネ「アスラ」(ドイツ詩を訳してみる 24)

Heinrich Heine, Der Asra (1851)

日ごと 麗しいスルタンの娘は
夕方になると 噴水の
白い水がさざめくそばに来て
行きつ戻りつしていた。

日ごと とある年若い奴隷が
夕方になると 噴水の
白い水がさざめくそばに来て
日増しに青ざめていった。

ある日の夕方 王女はかれに
歩み寄り 早口で尋ねた。
「あなたの名前を教えて。
出身はどちら? 種族はどちら?」

奴隷は言った。「名はムハンマド、
出身はイエメンでございます。
そして私の種族はかのアスラ、
恋をすれば死ぬ運命なのです」

(生田春月の訳を参考にした。)

Täglich ging die wunderschöne
Sultanstochter auf und nieder
Um die Abendzeit am Springbrunn,
Wo die weißen Wasser plätschern.

Täglich stand der junge Sklave
Um die Abendzeit am Springbrunn,
Wo die weißen Wasser plätschern;
Täglich ward er bleich und bleicher.

Eines Abends trat die Fürstin
Auf ihn zu mit raschen Worten:
Deinen Namen will ich wissen,
Deine Heimath, deine Sippschaft!

Und der Sklave sprach: ich heiße
Mohamet, ich bin aus Yemmen,
Und mein Stamm sind jene Asra,
Welche sterben wenn sie lieben.

 *

アントン・ルビンシテインによる歌曲(1856年)があります。

またこの歌曲には晩年のフランツ・リストによるピアノ編曲(1880年)もあります。


他の記事も読んでみていただけるとうれしいです! 訳詩目録 https://note.com/lulu_hiyokono/n/n448d96b9ac9c つながる英単語ノート 目次 https://note.com/lulu_hiyokono/n/nf79e157224a5