ヴェルレーヌ「願い」(フランス詩を訳してみる 33)

Paul Verlaine (1844-1896), Vœu (1866)

ああ! 愛の睦言よ! いにしえの妾婦らよ!
髪の金色、眼の空色、肉の華、
そして若く愛おしい肉体の匂いの充ちる中
愛撫のためらいがちな自然さよ!

すべては遠い過去のものになってしまったのか!
あわれ! あのめくるめく悦楽も、あの純真な戯れもみな、
ぼくの倦怠と嫌悪と懊悩の立ちこめる黒い冬を
逃れて、後悔の春へと赴いて行ってしまった!

そうして今やぼくは独り、どんよりと独りで、
どんよりと絶望して、老翁よりも凍てついている、
姉のいない惨めな孤児のように。

おお やさしく温かい愛を注いでくれる女性よ、
甘く物思わしく、何事にも驚かず、時おり子供のように
おでこにキスをしてくれる、栗色の髪の女性よ!

川路柳虹の訳を参考にした。)

Ah ! les oaristys ! les premières maîtresses !
L'or des cheveux, l'azur des yeux, la fleur des chairs,
Et puis, parmi l'odeur des corps jeunes et chers,
La spontanéité craintive des caresses !

Sont-elles assez loin toutes ces allégresses
Et toutes ces candeurs ! Hélas ! toutes devers
Le printemps des regrets ont fui les noirs hivers
De mes ennuis, de mes dégoûts, de mes détresses !

Si que me voilà seul à présent, morne et seul,
Morne et désespéré, plus glacé qu'un aïeul,
Et tel qu'un orphelin pauvre sans soeur aînée.

Ô la femme à l'amour câlin et réchauffant,
Douce, pensive et brune, et jamais étonnée,
Et qui parfois vous baise au front, comme un enfant !

『土星人詩集』(Poèmes saturniens)からの1編です。

日本ではあまり知られていないようですが、手元にあるJean Orizet編のフランス詩アンソロジーでは、「よく見る夢」と「秋の歌」と並んで『土星人詩集』からこの詩が取り上げられていました。

原文は、ギリシャ語由来の oaristys なる珍しい単語や、devers, si que … などの(19世紀当時としても)古めかしい表現が多用されています。

他の記事も読んでみていただけるとうれしいです! 訳詩目録 https://note.com/lulu_hiyokono/n/n448d96b9ac9c つながる英単語ノート 目次 https://note.com/lulu_hiyokono/n/nf79e157224a5