見出し画像

【視力が】6月振り返り【1.5になった!!】

6月目標どうか

・note 1本→OK

・ICLレポ→OK

ICL手術を受けた

この月…というか、もう今年一番くらいのインパクトがある。

Netflixを解約した

理由:時間がなくなっちゃう。一生みちゃうから。おもしろすぎるから。葬式で「故人はNetflixを愛し、Netflixに愛され、課金額はその生涯で350万円にのぼります」って偲ばれちゃうから。

時間がなくなっちゃうからってことですね…noteを書いたり、本を読んだり(ポケモンソードをしたり)する。

私のnoteは英語学習をするという目的に対する、アウトプットの1つです。一人じゃ絶対勉強しないから、人に「勉強する!!」っていえばするかな、って。でも、続いてないみたいな。意識が高いのか低いのかわからない、だって凡人だもの…多分みんなそうだよ(開き直り)

Netflixの英語映画を見続けてたらなんとなくリスニングになるかなと思ってましたが、何回もみてシャドーイングするとかしないと、身につかないですね。でも、おもしろコンテンツが∞にあるので、はい、次のレコメンドムービ!と、見続けてしまうので。娯楽で一生が終わってしまう!なんて豊かで、なんて貧しい人生なんだ!!

と、よくわからない思想になってしまうので、いったんSTOP(^^)

LingoChamp課金(about 15000yen/year)はじめちゃった

気づいたらお試し期間の3日を過ぎてしまっていたw もったいないので、そのうちレビュー記事を書きます多分…

AIとの英会話が意外となりたつので、これでいいやwって感じ。フィリピン英会話からAIに移行(^^) Teacher Alexとがんばる。↓。

スクリーンショット 2021-06-30 14.41.16

読んでよかった本:『生きるための選択』パク・ヨンミ著

自分より少し年下。脱北の壮絶な話。

英語でのスピーチが話題になったそう。2014年のスピーチですが、現代でこんなことが…と悲しくなる。世界がよくなる仕事をしたいですね。

7月目標

・note2本!

2021年半分おつでした!湿度やばい!ふぁいてぃん!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

英語勉強に関するなにかを買い、記事で紹介しようかと思います(*^^*)