LukuP

長く楽しめる趣味がほしくなりアラフィフからピアノをはじめました。 子供達や友人の歌伴奏…

LukuP

長く楽しめる趣味がほしくなりアラフィフからピアノをはじめました。 子供達や友人の歌伴奏をしたり、世界中のセッションに参加して遊んでみたいです。 気になることや勉強中の音楽理論、DTM、詩、ピアノ演奏などを発信します。

最近の記事

「あなたがいることで」のイントロが美しい

Uruの「あなたがいることで」。イントロがとても美しく歌声と相まって大好きな曲です。 この曲のイントロが変わったカノン進行だったので4小節だけ自分なりに分析してみました。 ある歌伴奏の楽譜にはイントロ4小節をこう表記しています。 (Key G) | G D/F♯ | C/E Bm/D | C♯m7-5 Cm6 | Bm7 Em | ディグリーで表すと | Ⅰ Ⅴ/Ⅶ | Ⅳ/Ⅵ Ⅲm/Ⅴ | Ⅳ♯m7-5 Ⅳm6 | Ⅲm7

    • noteはじめました

      「シバっさんの部屋」の有料記事が読みたかったのと、カセットテープミュージックでお馴染みの「スージー鈴木」さんもnoteを頻繁に更新していたので記事読みたさでアカウントを作りました。 自分の記事をアップしようと思ったのは最近はじめたDTMソフト(StudioOneを使ってます)が難解だからです。 どこかに作品を発表するために期限を切るとか、自分を追い詰めないとこの先StudioOneを立ち上げることが無さそうだと危機感を覚えます。 まずはStudioOneに慣れるためにもジャ

    「あなたがいることで」のイントロが美しい