時間が足りない


わああああああああああああ

たくさん学んだ
たくさん頭には入れた
けどまとまんないし、時間ない。


とにかく書く、出す


まず、知識は食事と一緒。
食べて体内に溜めて有用なものは残す不要なものは出す
知識もまず入れる。で大事なものは口に出して定着。

反復すること。
九九を間違えながらとにかく口に出して覚えたように
日本語を聞いて喋って覚えたように
とにかく触れる、何回も触れる。
そうすることで無意識レベルでスッて出せるまでに定着する。

まずやる。
やらなきゃやる気は起きない。
ランナーズハイは走ってからじゃないとやってこない。

当たり前を変える。
作られた常識を変える。
常識を疑う。
常に脳みそを働かす。
アンテナはる。

物事を多角的に見る。
得意な分野だったり身の回りのことと絡めて捉える。

物事の大枠を掴む。
全体像を理解する。
車を知らない人がタイヤを作っていても上達しないけど
車を知ってからタイヤを作るとこれがまわって車を動かしてて…ってわかる。
わからなくても何のための行動なのかを考える。

俯瞰する、ひねる。



書いた。疲れた。
もっと学んだ気がしたけど、それは忘れる知識。
また詰め込んで、出す。忘れる詰め込む出す。


では、おやすみ
るくまな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?