見出し画像

mtg | 機械兵団、再録の話

おはようございます


はじめまして、るかです。

おそらく投稿するときにはおはようの時間ではなさそうですが…。

そして同じような記事が星の数ほどあるのは承知の上で。
こういった記事を書くの初めてなので、練習を兼ねて!

昨日から始まった機械兵団のプレビューの中で再録カードについて色々述べていきます。

何も責任取りません。
ではいってみましょー!

楽しかったら第二弾で新カードレビューとかもするかも!

嬉しい再録の話から


今回ラガバンの再録が発表されてましたね!

その杖は持っちゃだめー!!

なんかちょっといい感じのイケ猿になってしまった感じがします。
このカードの強さについてはもう語るのが無駄なくらい強いため割愛。

値段の相場どうなるんだろう?という気持ちもありつつ。
かなり使われているので、正直上がりも下がりもしなさそうですよね。

元々のバージョンは据え置きで、この枠のは相場より下がるとかだと
カウンターモンキーやりたいと思っていた人たちからしたら朗報かも!

ボーダーレスも旧枠もいいよね!


それにしても新枠…いい枠だ……。

そして、これ「MULTIVERSE LEGENDS」という括りになるそうなので
他にも各次元の有名な伝説クリーチャーが再録されるっぽい!

私は個人的に≪希望の天使アヴァシン≫を期待してます!

とてもつよい

他の再録は?予想してみた!


≪敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer≫

≪法務官の声、アトラクサ/Atraxa, Praetors' Voice≫

は、それぞれ21番と33番なんです。

てことはABC順ではなさそうだし。
「ひ」と「ほ」の間にみんながうれしい伝説クリーチャーそんなにいるの?という気持ちもあるので、あいうえお順でもなさそう?

こういうの考えるの楽しいよね

ちなみに……とおもって
晴れる屋で「レアor神話レア」で「クリーチャー」で「モダンで使える」で検索したところ…11816点もヒットしてしまいました…mtg恐ろしい…。

Normalの在庫有に絞っても4100件あるぅ…

「モダン」と言わず「統率者」で絞らせてくれたらよかったのに…。

晴れる屋は日本語カード指定でも、表示はアルファベット順でした。

エムラクールは、「引き裂かれし~」なので
仮にあいうえお順ならラガバンより前なんですよね…ぐぬぬ…

あとは《戦争の報い、禍汰奇》とかですかね?(結局ひ~ほの間ではない)

あんまり使ったことないんだよなぁ


あ!ひとりみつけました!
≪フェイに呪われた王、コルヴォルド≫です!!!!!!

「ふ」は「ひ」と「ほ」の間!

お値段的にも4000円弱で、再録するには申し分ない金額かなと思います。

再録してくれたら私が予言したみたいになるから頼んだ!


他にも再録してるよ


30周年記念プロモにはニヴ・ミゼットが!

もう2006年なんですね…。
2014年とか2016年あたりはとっても楽しみ!

さらにさらに。
SecretLairとしてこの2枚を含めたものも出るらしい!

オリヴィアといえば、フランス代表が復活の声で勝った試合が懐かしいです

バリスタのマスピ版はすんんんんんんごくうれしい!!!!!!
なんとなくなにか再録とか新アートくるのでは!?とおもって
バリスタ買わずに我慢してた甲斐がありました~~~~~。

でもそうなるとですよ。
ここで私が全力で望むSecretLairはですね!!!!!!!

タルキールの龍王です!!!!!!!!!

アタルカ、ドロモカ、オジュタイ、シルムガル、コラガンの5体です。

ほら!!!!!

ちょうど5体!!!!!!!!!

なら出すしかないよねぇ!?

TheListなんかで満足せず
ぜひドラゴンを描くのがとても上手な方に描いてほしいです。

あと個人的には≪オーリオックのチャンピオン≫が
SecretLairになったら泣いて喜ぶのでお願いします!
(魂の管理人と従者が無理なのは理解してます)


そろそろ各所で予約も始まっていますので
ぜひみなさんも予約して買ってみてくださいね!

私もさすがに多分今回は買いそう。

では!

カードゲームにお金を使いすぎて酒を飲む金がありません。でもいざサポートをもらうと震え上がるので控えめで、お気持ちだけで……