見出し画像

「中国残留邦人」という人たちが存在することも知りませんでした-2

【 自己紹介 】

プロフィールページはこちら
このブログでは、2019年7月にうつ病を発症し、それをきっかけにその年の12月からブログを始めました。しがないサラリーマン弁護士である僕が、日々考えていることを綴っています。

毎回ご覧くださってありがとうございます。本当に励みになっています。

【 今日のトピック:中国残留邦人 】

さて、3日お休みしていましたが、続きです。

「中国残留邦人」という存在を、僕は初めて知ったわけですが、中国残留邦人は、「邦人」とあるように、日本人です。

ただ、中国で暮らしている人たちですから、日本語が話せず、中国語しか話せない人たちも多いです。

日本人なのに、日本語が話せず、中国語しか話せないって、どういうこと?と思われる人も多いかもしれません。

ここで、「日本人とは?」「日本国籍とは?」という話になります。

「日本人」というのは、「日本国籍を持つ人」のことです。日本語が話せるうかどうかは関係ありません。日本って、隅から隅まで単一民族なので、「日本人は日本語が話せる」「日本語が話せない日本人ってなに?」という感覚を持ってしまうのも無理ありません。

ただ、近代社会では、それぞれの国で、国籍を付与する基準を法律で決めていて、その基準を満たしたら、その国の言葉を話そうが話せまいが、国籍を付与されます。

で、日本国籍を付与する基準は、日本の「国籍法」という法律に書かれていて、この基準を満たすと、日本国籍が付与されます。

で、国籍の付与には、大きく分けて2つの考え方があって、「血統主義」と「出生地主義」です。

日本人の文脈で言えば、「親が日本国籍なら子も日本国籍」というのが血統主義で、「日本で生まれたら、日本国籍」というのが出生地主義です。

で、日本の国籍法では、血統主義を採用していて、「親が日本国籍なら子も日本国籍」というのが原則です。

国籍法には、こんな条文があります。

第二条 子は、次の場合には、日本国民とする。
一 出生の時に父又は母が日本国民であるとき。
二 出生前に死亡した父が死亡の時に日本国民であつたとき。
三 日本で生まれた場合において、父母がともに知れないとき、又は国籍を有しないとき。

だから、両親のうち、どちらかが日本国籍であれば、子どもも日本国籍を与えられます。

この国籍法2条は、いろいろな紆余曲折があって、今の条文に落ち着いています。紆余曲折があったので、いつ生まれたかによって、同じ条件でも、日本国籍が与えられたり、与えられなかったりします。

そういうのがありますが、この国籍法2条が適用されて、日本国籍が与えられているであれば、どこに住んでいようが、つまり、日本以外の国に住んでいようが、日本人なわけです。

で、「日本人」なら、日本に住んでいいです。

そもそも、外国人、つまり、日本国籍を持たない人が、日本で住むには、在留資格が必要です。

当たり前の話です。自分の国籍以外の国に入るには、パスポートを見せたり、ビザを取得したりする必要がありますよね。そのパスポートやビザで滞在できる期間しか滞在できなくて、滞在期間を超過したら、その国の機関(日本で言えば、「入国管理局」)に捕まえられて、自分の国に強制的に帰国させられてしまいます。

これが、国際社会のルールです。「好きな国に好きなだけ住める」というルールにはなっていなくて、原則として、自分の国籍を持つ国に住まなきゃいけなくて、自分が国籍を持たない国に住みたいのなら、その国から許可をもらわなきゃいけません。

じゃあ、「中国残留邦人」は、どうなのかというと、日本に住めるのです。だって、日本国籍を持っているからです。

ただ、中国残留邦人って、生まれた時から中国で住んでいて、中国で中国人として取り扱われてきた人たちもいます。

中国で、中国人として取り扱われてきたものの、よくよく調べてみると、国籍法2条の要件を満たしていて、日本国籍を持っていることが判明した、というのが「中国残留邦人」のパターンです。

戦後すぐは、日本で生まれ育った日本人が満州へ移住し、その移住した張本人の日本人たちを「中国残留邦人」と呼んでいました。しかし、最近の「中国残留邦人」は、そういった満州へ移住した日本人たちの末裔たちです。

祖先を遡ると、日本人がいて、その結果、その当時の国籍法を適用すると、今の自分自身が日本国籍だった、ということがあって、その人たちは、日本にも在留資格なしで住めるわけです。

だって、日本人ですから。中国で生まれ育ったとしても、日本人なら、日本に住んでいいわけです。パスポートもビザも不要です。

だって、日本人ですから。

今回は、「中国」残留邦人についてのみ書きましたが、これって、別に中国だけの話ではありません。かつて、「日本」という国は、日本列島以外にも広がっていました。

朝鮮半島と台湾、そして千島列島は、「大日本帝国」の一部でした。満洲国は、大日本帝国の一部ではなく、一応、別の国でしたが(まあ、国際社会は国として認めていませんでしたが・・・)、大日本帝国に所属する関東軍が駐留し、関東軍の意のままに動く政府が存在していましたから、満洲国は、大日本帝国の植民地でした。

こういった、日本列島以外の、大日本帝国の勢力範囲内に、日本人がたくさんいたのです。この人たちが、子どもを作り、その子どもたちに、日本国籍が与えられました。だから、満洲国の範囲内だけではなくて、残留邦人は、大日本帝国の勢力範囲全体にいました。

いろいろと書いてきましたが、やっぱり、歴史って現代につながっています。おもしろいです。

ほんの少しでも歴史を勉強しはじめると、やっぱり、日中戦争と日米戦争にぶつかります。明治維新も、日本という国にとって大きな大きな革命でしたが、昭和20年の敗戦も、破壊的なインパクトを日本に与えていて、それが今だに尾を引いているます。

歴史を勉強すると、日本は必ず昭和20年に立ち戻ります。だからこそ、僕も、昭和20年に至る歴史をいろいろと知っていました。その知識がまさか、仕事で役立つとは思いもしませんでした。

スティーブ・ジョブズが「点と点をつなげる(connecting the dots)」という名言を残しましたが、まさにそれです。

で、大切なのは、つながる点と点は、「つなげようとして得られた点」ではありません。つなげようと意図した点と点は、さほどうまくはつながらず、ただただ夢中に勉強して、いつの間にか自分の中で「点」になったものが、ある瞬間に突然つながります。

「中国残留邦人」という存在を知ることができて本当によかったです。どうやら、近いうちに、中国残留邦人の方とお話できるチャンスがありそうなので、いろいろとお聞きしてみたいと思います。

それではまた次回!・・・↓

*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*

前回のブログはこちら↓

僕に興味を持っていただいた方はこちらからいろいろとご覧ください。

━━━━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら、記事のシェアをお願いします。※このブログの内容は、僕の所属する企業や団体とは一切関係ありません。あくまで僕個人の意見です。

サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!