脳梗塞日記230404

脳梗塞14日目 すき焼き食べたい

キーワードを膨らませて即興で語る言語リハビリが面白かった
キーワードを理解して自分の記憶を引き出して文章を作って声に出す、的な訓練
なんのネタで話したかは忘れたけど語るのは楽しかった

キーワード集の中に「すき焼きの食べ方」っていうのがあって、それやりたかったな(すき焼き食べたかったな)って気持ちで友人LINEに黙々と送ったすき焼き語り再録
他にアイスの棒を口の中で回すリハビリもやったけどそれは別に面白くなかった

ーーーーーーーーーーーー
鉄製のすき焼き鍋を温めて牛脂を入れます
じわじわと溶ける牛脂に透明感が出てくる様子を楽しみます
熱されてじくじく言い始めたら、一度サッと鍋底に脂をのばした後に隅に追いやります
鍋の外には出しません
これから出汁や味を吸わせて締めの焼うどんの具にしますので!

鍋全体に脂が回ったら肉を広く伸ばしてぺろーっと敷きます
うちの場合は砂糖を直に入れない割下派ですが、割下もまだ入れません
一枚めの肉は醤油で食べます
醤油で一口、本来の肉の味を楽しんだら割下を入れます
卵にはまだつけません
割下の甘味と肉の甘味を楽しみます

ちくわぶと白滝は先に少し火を通して薄く味をつけておいたものを入れます
そして割下を継ぎ足したら焼き豆腐だ!
味が染みてボロボロになった豆腐が白滝に絡みついてくるのもいとおかし
白滝は卵いっぱい絡めて釜玉うどんかカルボナーラかって感じにして食べます

そこからは野菜のターンです
春菊と長ネギだけ入れます
春菊はシャキシャキのうちにすき焼き味のサラダかな?ってぐらいの火の通りで食べるのが好きですが、ネギはくたくたにします
春菊は具でネギはタレだからです

我が家の締めはうどんです
うどんは牛脂や煮詰まった割下とよく絡んでてらてらてりてりになるのが良いです
たまにもう煮えすぎて細〜くなった白滝が混じると、歯応えアップで美味しさアップです
うどんをまた新規に卵につけるのも健康ならOK
味が染みた牛脂はここで食べていいですよ

お腹いっぱいになったら鍋に残しておくと、明日はもっと濃い味のうどんになってるからご飯のおかずにしましょう
ーーーーーーーーーーーー

お腹空いたな
⌨️今日は再録だから意味なし記録なし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?