最近の記事

本当なんかどうでもいい

こんにちはー はい、また久々に義母さん問題勃発しました。 親戚から結婚のお祝いを頂いていたので、そのお返しを何にしようかーと結構前から考えていました。 会う機会がちょうど出来たので、じゃあいざ買いましょうとなったんですが、、 タイミングを見ていたかのように義母さんから夫に電話があったようで、私たちが考えていたお返し(世田谷宮川の鰻)にNGを出してきました。 理由はそれは食べない、生ものはどうなのかということ。 そして義母さんは商品券にしろと言ってきたようです。

    • ありがとうさようなら

      夫の祖母が亡くなりました。 100歳を超える大往生で、自分の子供から曾孫までが見守る中、眠るように旅立っていきました。 義母が働きに出ている時間、夫は祖母に育ててもらっていたようです。初孫で、すごく可愛がられて丁寧に孫育てをしていたと聞きました。 最後まで自宅で、自分の子供たちに介護されていた祖母。 本当にみんなから愛されていたんだと思います。 介護されたいというわけではなく、自分の子どもや孫たちに大切にしてもらえるおばあちゃんになりたいものですね。 さて・・話は前

      • これだけで十分なのに

        いやはや、時がたつのは早いですね。 前回の記事がほぼ一年前で、 あの時の私は不安でいっぱいだったことを思い出しました。 悩んでいるときって本当に苦しいし辛いけど 時がたてば、何を悩んでいたかも忘れちゃう。 いま悩んでいることもまた来年には忘れていたいなと思いました。 さて、私の現状ですが あの内見後お盆に彼が入居、 入籍話の不信感などで私は9月末位に入居し同棲開始。 色々掘り下げていったら、彼の母親・妹と揉めていて 顔合わせが出来なくなったということが分かりました。 同

        • いよいよ

          先週末に参加したフジロックの余韻で全くやる気がでないため、 仕事中ですがブログを書く給料泥棒 ハチ です。 さて、いよいよ明日は新居の内見日です。 いやー長かった・・ 5月には決まっていたんですが、 新築のため完成まで時間がかかっていました。 そしてその間に余計なことばっかり考えてしまい、 引っ越しが目前となった今 正直ネガティブな気持ちしかないです笑 というのも、 30年以上住んでいた実家を出て 彼氏と同棲するからなのですが・・・ 5月の時点で9月某日を入籍日として

        本当なんかどうでもいい