優しい親子になれる!助産師が教える『子育てメンタルトレーニング』体験レポート

5歳息子の叱り方に悩んでいたところ、子育て悩み相談をされている助産師『葵さん』に出会いました。

✅葵さんがとにかく優しくて癒される
✅専門家に個別の分析とアドバイスをしてもらえる
✅不安なことや思っていることを全て聞いてもらえる
✅話すだけでスッキリして心も体も軽くなれる

という素晴らしいサービスで、面談後は
子供への接し方が変わり、
子供の機嫌もよくなり、
行動が早くなる
というありがたい効果がありました。

日本中の子育て世代が葵さんと出会ってほしいと思ったので体験レポートを書きます。


葵さんと「子育てメンタルトレーニング」の紹介

起業家 北原孝彦さんのYouTubeで知った葵さん。
運命の2択...タイムリミット迫る!涙を流しながらも決断した39歳女性

妊娠・出産を経験した人、悩んだことがある人の全員が感情移入するであろうお人柄でした。
(葵さんのInstagramアカウント:https://www.instagram.com/aoi_mentaltraining/)

< 助産師 葵さんについて >

産科勤務時に

「夜中に泣いているママが多い」
「たった数日で退院して、この後のママ達は大丈夫だろうか」


と思ったことから、産後ママをサポートする事業を立ち上げたとのこと。
(この時点で涙ぐむのは私だけじゃないはず)

現在は
▼授乳ケア
▼子育てメンタルトレーニング
の2つの事業をされています。

< 子育てメンタルトレーニングについて >

「ママの笑顔・愛情が子供にとって1番大切」との想いで、
ママが自信を持ってストレスなく子育てできる方法が必要だと考えられたそうです。

カウンセリングなどの心理学を子育てに特化させた
「子育てメンタルトレーニング法」を構築し、講座を開かれています。


相談前の私の状況:甘やかし?叱りすぎ?望ましい声かけのしかたとは…

5歳の息子が寝る時につぶやいた

「どうしておかあさんはぼくがすきなの?ぼくはじぶんがきらい……

という発言に衝撃をうけ、自分の声かけや対応の仕方を改善したいと思っていました。

息子は3度の飯より遊ぶのが好きなタイプ。

遊びたいと分かっていながら、いつも「ご飯だよ」「寝る時間だよ」と子供を急かしてばかりですし、動かない息子に強く言い過ぎることもあります。

「甘やかしてはいけないけど甘えさせる方がいい」
なんて難しいことをいわれても、加減が分かりません。

怒りすぎたせいで「自分はお母さんを怒らせるダメな子」と思わせてしまったのかと自己嫌悪に陥りました。

息子が、自己肯定感の低い卑屈な子に育ったら私のせいだ……
どうにかして私が変わらなければ……
私が笑顔でいること、おおらかに接することがこの子にとって必要なはず!

とはいえ、

そもそも時間が無い!
ゆったり子供の気持ちを想像して接するなんて無理!
その場で適切な言葉を考える余裕なんてありません!!!

せめて事前に「好ましい声かけのしかた」の知識をつけておけば少しマシかな?
でも理想論の育児書は気が滅入るから嫌だな…

などと考えていたところでした。

ワーママの現実に寄り添った考え方で、医学的・心理学的に納得できる教えがないかと探していたときに葵さんと出会いました。

葵さんの公式LINE登録特典として無料のZoom相談「プチコンサル」を実施していただきました。


プチコンサルの様子


Zoomプチコンサルの様子
葵さんの笑顔が優しい!

コンサルというと「指導される」イメージが強い方が多いと思いますが
葵さんのプチコンサルは「お悩み相談」に近いです。

しっかり私の話を聞いてくれて、一般論や理想論を押し付けることなんて一切無し。

「子供はしょうがない」「ママは大変」「できなくて当たり前」という前提で聞いてくれます。

何を話しても全肯定してくれ、応援してくれ、頑張りを認めてくれるので、話しながら体が軽くなっていくようでした。

1時間のコンサル中、ほとんど私がしゃべっていたと思います。
こんなに『自分のこと』を話したのはいつ以来でしょう……

話した時点ですっきり、デトックスした気がしました。
いかに自分だけで不安を溜め込んでいたのかと思いました。

葵さんからは優しく
「今までの5年間、よく頑張ってこられましたね」
「お仕事しながらお子さんも育てられて家事もされて本当にすごいと思います」

とコメントしていただきました。

この5年間でそんなことを言ってくれる人はいませんでした……。
毎日頑張っている全てのママに聞かせてあげたい!!

コンサル中は他にも、いろんな角度からの質問で息子の状態を分析してくださいました。

例えば、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
葵さん:お子さんの口癖は?

私:「おかあさん、きて~」ですかね。

1人でトイレに行けるのに、家では「ひとりじゃいけない~」「ずぼんぬがせて~」「おかあさんがふいて~」とかです(笑)

「ひとりじゃあるけない~~~」とも言います。

早朝に目覚めたときに私がいないと「おかあさんきて~~」ですし、夜も私がいないと眠れないみたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

改めて文字にするとだいぶ甘えん坊ですね……。

アドバイスいただいたこと

< 子供の自己肯定感について >

息子の自己肯定感は低くないだろうと言っていただきました。

子供は深い意味もなく、「すき」「きらい」と言ってみたいから言う時があるとのこと。

どんな親でも子どもは親が大好きだし、特に私の息子はお母さん大好きな甘えん坊で元気に育っているようだとのコメントでした。

< 嫌な言い方をしてしまった時の対処法 >

・「これは自分も聞いたら嫌な気持ちになるな」と思うかどうか考える
・その言葉をノートに書き出す
・嫌じゃない言い方に変換して隣に書き加える

という振り返り方をするといいと提案していただきました。


プチコンサル後、私と息子に起きた変化

< 叱り方の変化 >

実は、ノートの出番はなかったんです。

「嫌なことを言ったらノートに書く」という意識があったおかげで、子供を怒る前に

「あ、今言おうとした言葉は嫌な気持ちになるやつだ」とブレーキがかかるようになったからです。

コンサル前なら怒りの感情のまま言い放ってしまっていた言葉を飲み込み、
一呼吸置いて、嫌じゃなさそうな言葉を考えてから口に出せるようになりました。


< 対応の変化 >

やっぱりうちの子は普通より甘えん坊なんだ!
知識と経験のある助産師さんから認定されるぐらいなんだもん、しかたない!
甘えさせてあげよう!

子供の甘えたい気持ちを認めてあげられるようになりました。

最も変わったのは起床後の行動です。

★コンサル前
朝起きられない子供を10分長く寝かせたらそのあとスッキリ起きるようになったという話を聞いたことがあったので、できるだけ寝かせていました。

しかしもちろん全く起きなくて毎朝苦労していました。

時間ばかり過ぎるので「もう7時過ぎてるよ!」と怒り、子供も不機嫌で動かないという悪循環でした。

★コンサル後
甘えさせてあげると決めた翌朝からは

●まだまだ寝てても抱っこしてリビングへ移動
●「あるけない~~」と言われるので「しょうがないなあ」と抱きついたままトイレへ直行し便座に座らせる
●上半身を抱きつかせたまま着替えさせる

などしたところ子供も嬉しそうで、「もう先に行くよっ!!」と怒っていた日よりも結局早く動くようになりました。

息子にとっては睡眠時間ではなく、お母さんに甘えることの方が大事だったとわかりました。

< 子供の反応の変化 >

甘えられて心が満たされているのか、今までよりも「ご機嫌だな」と感じることが増えました。

「〇〇するよ」と声かけしたときも素直に早く行動してくれるようになった気がします。

あわてんぼうのサンタクロースの替え歌で

「🎵ぼくをだいすきな おかあさんたくろーす くりすますまえーにやってきた」

と急に歌い始めたので、愛情も伝わっているのかなと思えて嬉しくなりました。


育児中のママにオススメ!

葵さんは助産師として医学的な知識・経験があるうえに、とんでもなく優しくて包容力がある方です。

育児に悩むママの相談相手として最強だと思います。

普段、子供のことばかりで自分を大切にしてもらう体験がなくなっているママも多いのではないでしょうか。 

「ママが笑顔でいることが子供にとって一番幸せ」と、ママを大事にしてくれる葵さんに話を聞いてもらうだけで心が軽くなります。

ママが心に余裕をもてれば子供も幸せですし、子供が幸せならママも幸せですよね。
そんな好循環に入るきっかけになってくれるサービスだと感じました。

デメリット

強いてデメリットを挙げるなら、話し足りないと感じてしまうことです。

私はZoomの前に、悩んでることや聞きたいことをまとめておきました。
それでもどんどん話してしまい、あっという間に1時間が過ぎました。

悩みが多い人は解決策を考えるところまでたどりつけないかもしれません。

しかし1時間の間に現状を話して、何が問題なのかを葵さんに判断してもらうだけでも相当価値があるかと!

また、もっと話したい方向けに、個別セッションやグループ講座もあるとのことです。
(詳しくは葵さんのInstagramにて!)

より有意義な1時間に!オススメの利用方法

  1. 相談したいことを絞って、その解決に集中する

  2. 悩みが多い場合や何が課題か分からない場合はその旨を伝え、解決すべき課題を発見することを目的とする

以上2つのうちどちらかの状態が自分に近いか考えておくといいかなと思いました。

こんな人におすすめ

子供がいる人全員!!

というのが本音ですが、さすがに広すぎるのでもう少し具体的にしますね。

◆子供への対応になんとなく不安な人
悩みを言語化できていない人も大丈夫。
子どもの普段の様子や口癖などをヒアリングしてくださるので、質問に答えれば葵さんがアドバイスをくれます。

◆大人と話す機会が無い人や、自信を無くしている人
特に低年齢の子の親御さんは、子供以外と話すことが無いですよね。
自分の気持ちや状況を誰かに話すことなんてないんじゃないでしょうか。

具体的な悩み解決でなくても、自分の思いや状況を聞いてもらうだけで心が軽くなる人は多いはず。



今後、ママ達が日頃の悩みを相談したり、何でも話せるお話会をZoomで不定期開催する予定とのこと!

これからもママ達の心身を救う味方として活動してくださったら嬉しいなと思っています。

葵さんのプチコンサルはInstagramのプロフィールから公式LINEに登録し、「プチコンサル希望」と送ると申し込めます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?