見出し画像

壊れた心を色んなもので補修していくんだ

読書を始めた。
今まで読んだことが無かったわけじゃないが特に重要に思ってはいなかった。
読書しろと言われ渋々読むくらい。
が、己の未熟さに気がついたときには全てが手遅れで…。
いや、違うな
手遅れになってからやっと気づいた未熟さ。
それを後付で悔やんでるに過ぎない愚かさ。
考えの選択肢が少なすぎる頑固さ。
こんな思いを二度としないようにもっと思考の幅を持ちたいので安易かもしれないが読書をする事にした。
100冊読んだところで正直人生は変わらないし大きく成長することも無いと今の自分は思っている。
でも何もしないで堕落するよりはマシかなと思っている。

読んだ本の記録と心に残った部分を書き残そう。
読み始めたのは11月後半からなので既に15冊ほど読んでいるが、起きる出来事に対して今まででは思わなかった感じ方が増えた気がしている。

たとえ専門家や著名な人間が書いた本ではなくとも、根拠のないハウツー本やビジネス書でも便所の落書きでも自分の生活に役に立ったならそれは素敵なんだ。

100冊読んだ後にどう感じるかは楽しみではある。
次の記事からは読んだ本と軽い感想と心に残った文を書いていこうと思う。

壊れた心を色んなもので補修していくんだ。

鋼になるんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?