見出し画像

オカメインコ・ポッキーのご飯事情

2021年の11月にお迎えしたオカメインコのポッキー♀
お迎え時の健康診断に引っかかったこともあって
ご飯にも気を使わないとと思いました。
そこでまず食の好みを知るため色々あげてみたところ
結構なんでも食べることが判明!ニッコリです。
が、意外なものを食べなかったり嫌いだったり…

困ったことは生野菜が嫌いだったこと

初めは食べたのに今じゃペッペします

生野菜と書いたのは、実は乾燥野菜なら食べることがわかりました!
乾燥ハーブも普通に食べるのでパリパリした食感が好きなようです。
それから困りはしないけど食べないのが『粟穂』
粟穂って鳥さんみんな好きなんじゃないのぉ〜〜!!!?
雛の頃、ひとり餌訓練用にせっせと粟穂買ったのに〜〜
(その粟穂は今コザクラのミントが食べています)

ペレットは最初あまり食べなくて
好きそうなものを探してあげてたりしてました。
小粒より大きめでカリカリ食べ応えがある方が好みのようで
このペレットを食べてくれてました。

ペレットを食べると言っても量的にはおやつ程度で
メインはシード…だったのですが
なんと最近になってペレットをバリバリ食べるようになったのです!
が!嬉しいと同時にちょっと困ったことが〜〜〜

そう、体重がモリモリ増え出したのです〜〜〜!!
これはご飯の量とメニューを考え直さないと…

ということで、次ではポッキーのご飯メニーなどを
記録も兼ねて書きたいと思います。

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,319件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?