見出し画像

レッツ朝ぱん①

ピリカ文庫の栞ほしさに、いつもと違う行動をとっている豆島です。

いちおう朝はパン派です。幼少のころから。
焼き立てのパン屋のパンが好きです。パンと言えばサンジェルマンのクロワッサンやフランスパンでした。

ですので、基本的にメーカーのパンは好みません。現在も、土日は朝からパン屋に車を走らせます。

ただ最近…
残念ながら平日は朝パンではなく、朝ヨーOnlyなのです。(ヨーグルトです)
家族は米派です。

でも、それじゃあ、栞がもらえないじゃないかっ!

ってことで、無理やりパン情報です。

ちょっと車を走らせれば素敵なパン屋はたくさんあるのですが、今日は時間がない。てことで、

パン屋さんのパンの自動販売機

近所のパン屋の自動販売機です💦

もともとパンとケーキを作っていたパン屋さんで、同じようにお店の中で焼いているようですが、いつの間にかこのスタイルに変わってました。
ぶっちゃけ、そんなに行かない店のですが、たまに買います。どんな時に買うかというと、ずばり…

「朝パグ」ランプリ

散歩してるときです。
ついでにパン屋やコンビニに寄りたいなと思っても、外に繋いでおくのは怖い。
そんな時、自販機は超ベンリ!

ただし、片手に う◯こ のビニール袋持ってること間違いなしなので、気分的にちょっとアレなのよね。

この日も片手にう◯こ袋ぶら下げながら、栞欲しさにいくつか購入。散歩が終わって自宅トイレにうっかりチョココロネの方を流しちゃったよ!なんてこともなく、写真撮影…したのだけれど。

そもそも、さほど好きなパン屋じゃないのよ。(紹介しておいてディスるのなんなん)パンは家族の分。私は食べてないので紹介するのは控えておきます。

↑ここまで昨日の話

本日、気を取り直してお昼用に(栞欲しさにわざわざ)寄ったLAWSONで「濃いめのむしケーキ瀬戸内レモン」を購入して食しましたので、ご紹介。

薄いめ も売ってるのかな?

虫は嫌いですが、蒸しパン大好き豆島です。
かぼちゃ、芋類、蒸しケーキの「食道に詰まって苦しい!」って瞬間が逆に「生きてる✨」って感じられて大好きです。どーゆーこと?

袋を開けるとレモンの香りが、ぷゎ〜〜ん と広がります。食べ終わるまでレモンの香りがずっと感じられました。
そして何度も、生きてる✨私生きてるわ✨って感じながら、客先でひとり淋しく黙食いたしました。

本日のレポートは以上でございます!
休日には美味しいパンをご紹介いたします!

朝パグランプリ…こーゆーのでいいのか?


最後までお読みいただき、ありがとうございました。 サポートしていただいた分は、創作活動に励んでいらっしゃる他の方に還元します。