【硬式野球】劇的サヨナラ勝利 主将増田禅の一打で決めた!
【スタメン】
北海学園大学
1(二)火ノ川 優作(=ひのかわ・ゆうさく/②・経済・帯広大谷)
2(三)増田 禅(=ますだ・ぜん/④・法・北海)
3(遊)常谷 拓輝(=つねや・ひろき/③・人文・札幌静修)
4(一)森 順哉(=もり・じゅんや/③・経営・札幌日大)
5(左)中島 柊(=なかじま・しゅう/③・法・札幌日大)
6(指)永島 慶大(=ながしま・けいた/④・経営・札幌第一)
7(中)関 虎大朗(=せき・こたろう/④・経済・北海)
8(捕)久保田 廉太朗(=くぼた・れんたろう/④・経営・札幌国際情報)
9(右)金野 颯汰(=こんの・そうた/④・人文・札幌第一)
先発投手 堀川 伶央(=ほりかわ・れお/③・人文・札幌第一)
北海道大学
1(指)髙橋 建杜(=たかはし・けんと/②・医・札幌西)
2(二)大澤 楽汰(=おおさわ・るんた/④・工・札幌南)
3(一)浅倉 一徹(=あさくら・いってつ/③・工・高志(福井))
4(中)宮坂 啓徳(=みやさか・ひろのり/④・水産・札幌第一)
5(左)慈道 佑飛(=じどう・ゆうひ/②・工・淑徳(東京))
6(遊)淵上 竜彦(=ふちがみ・たつひこ/③・工・菊里(愛知))
7(右)遠藤 想太(=えんどう・そうた/④・農・向陽(愛知))
8(三)岐部 大和(=ぎべ・やまと/②・工・清教学園(大阪))
9(捕)玄道 丈陽(=げんどう・たけはる/②・医・修道(広島))
先発投手 飯島 孝平(=いいじま・こうへい/④・工・西南学院(福岡))
【スコア】
(北 大)
飯島 (7回1四球5奪三振2失点)
→ 小岩(=こいわ・ゆうこう/③・水産・札幌東)(1 2/3回3四死球2奪三振2失点)
― 玄道 → 磯邊(=いそべ・こうせい/④・経済・金沢二水(石川))
(学園大)
堀川(4 2/3回1四球7奪三振3失点)
→小沼(=こぬま・かいと/③・人文・北海道栄)(3回1死球5奪三振0失点)
→工藤(=くどう・たいき/③・経済・北海)(1 1/3回1死球1奪三振0失点)
― 久保田
【戦評】
札幌・円山に広がる、初秋の青空満点の下で行われた、北海道大学との一戦。
1回表、北大の2番大澤が、フルカウントから打って左二塁打を打ち上げると、続く3番の朝倉が右安打で出塁。走者一、三塁で迎えた4番宮坂が適時打を放ち先制。さらに、北大の5番慈道が本学遊撃手の常谷の後逸の隙に出塁。加えて、本学の失策が大きく響き、初回から一死満塁の危機に陥る。なんとかこの危機から抜け出したいと、本学の堀川による必死のピッチングが続くも、北大の7番淵上に適時打を浴び、本学ナインは追加点を許す展開となった。
1回裏、本学の2番増田が中安打を放つと、続く3番常谷が右安打を打ち出塁。この際、北大の右翼手の失策により、本学の増田は一塁から三塁へ。その後、本学4番の森がライトへ抜ける犠牲フライを打ち上げ、1点を返した。
2回、3回と両者一歩も譲らない状況が続く中迎えた4回裏。本学の5番中島の左安打で無死のまま出塁すると、投げては北大の飯島の牽制球で、中島が盗塁に成功。無死二塁という展開で、ストレートを本学6番の永島がフルカウントから右安打を放ち、出塁に成功する。その後一死一、三塁の展開で、本学の8番久保田が2ボールから中安打を放ち、追加点。試合を振り出しに戻した。
同点で迎えた5回表。北大の4番宮坂が二安打を打ち出塁すると、5番慈道に投げられた3球目、慈道が空振るも、その隙に宮坂が盗塁に成功する。二死二塁の中迎えた4球目で右安打を打ち上げられ、本学はまたしても北大を追いかける展開となった。
なんとしても追いつきたい本学ナインであったが、6回・7回・8回と3イニング連続で北大の堅い守備陣を破ることができず、塁に走者を送り出すことが出来なかった。
2対3で迎えた9回裏。本学6番の南が二飛を放つと、北大の二塁手大澤の失策で出塁。続く7番斉藤が死球で出塁する。二死一、二塁で迎えた9番金野が四球で出塁。逆転サヨナラ勝ちが見えてきた状況下で、本学の1番杉林。ボールを慎重に見極め、四球にて出塁。この押し出し追加点により北大とまた並んだ。同じく満塁の状況で本学の2番増田が4球目にて右安打を打ち上げた。綺麗な放物線を描いた打球がファールゾーンに飛び込んだように見えたとして、北大サイドがチーム抗議を発動。
4人の球審の厳正なる判断により、「安打」と認められ、3時間2分にも及ぶ長期戦を本学ナインが見事、逆転サヨナラ勝ちで制した。
【ギャラリー】
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?