アイドルマネージャー(Switch)どうやっても赤字なんだが??????💢💢


いろんな攻略法サイトをつまみ食いし、3回ほどリセットしてようやく軌道に乗ったので、やり方のヒントをば。
下手くそによる下手くそのための序盤攻略です。


1.まずチュートリアルとかいうクソ機能は消す

チュートリアル自体は有益で、流れを覚えるには最適。
無いと下手くそは当然わからん。
でも終わる頃にはカッツカツの借金不可避状態に仕立て上げられてる。(上手い人はできんのか知らん)

なので、まず一通りチュートリアルを試した後に、「こういう流れなんだな〜へ〜!!!」という感謝の気持ちを持って、一旦そのデータは消しましょう。


2.アイドルは5人雇う

一番コスト低いやつで集めて、5人とも雇う。
普通に考えて序盤は高い社員を少なくして安いバイトでぶん回すんだから、これが最適解。
あとすぐスタミナ切れるから、3人グルで怪我だの休暇だのになったら詰む。
バフデバフはとりあえず気にしない。
あんまりにも地雷だらけだったらリセットしてもいいけど、そんなに気にしなくてもいいと思う。
そして給料を最低(1000)まで下げる。
メンタルがちょっとずつ減っていくらしいが、序盤は気にしなくていい。(2022.9現在減ってない気がする)


3.プロデューサー室、事務所×2、休憩室を作る

チュートリアルで色々増やしたじゃろ?
それは後。
まずはこの最低限の状態で事務所を回す。
マネージャー2人を雇って配置。


4.とにかく残りのスタミナに気をつける

スタミナ不足に怯えながら、公演や宣伝を適度にポチポチする。
ポチポチしながら目指すはネット番組開設。
コストを抑える選択肢を取りながら、グループ全体でぶん回す。

ネット番組は2個くらいがおすすめ。
私は調子に乗って4個やって怪我させたし、そのせいで普通にきつかったし、普通に考えてそんなにいらん。

最初は余裕で赤字を叩き出すが、公演やら宣伝やらのポチポチで徐々に利益を出し始める。
2年くらい経ってもどうしても利益を出しそうになく、もう一つが軌道に乗ってれば途中で止めてもいい。

それと並行して、自動オファーをぶん回し、優先を写真撮影にして適度に受けてお金を稼ぐ。

ちなみに研究ポイントは何もやらせて無い時に溜まっていく。
研究ポイントが必要な時は自動オファーを解除するように。

5.CDを出す

ネット番組が2つほど5〜6000円くらいの利益を出し、ある程度資金が貯まったらCDを出そう。
設備は増やさずとにかくシングルを5枚出す。
ダンサーとミュージシャンがいないと解放できないところがあるが、そこは研究ポイント購入でしのぐ。
グループのカラーは一定の方がいいので、うちはキュートに行こう、クールに行こうとこの時点で決めて固定するのがおすすめ。
安定する。

ちなみにCDを頻繁に出しすぎると売り上げが露骨に落ちる。
最低限ポインタを発表に持って行って「短期間に出しすぎるとヤバいよ」的なポップアップ警告が出なくなるまで待つ。
出ているうちに出したら多分損が出る。
まあ一ヶ月は期間空けましょう。


6.イベントをやろう。

イベントをやるおすすめは300万くらい資金があり、なおかつ収支がマイナスじゃない状態で安定したあたり。
3〜4曲とトーク休憩くらいから様子見するのがおすすめ。




その後は好きにせい。

ースキャンダル系についてー
ファン層やら運やらも絡んでるから一概には言えない。
だが困ったら感情論に走らず強気にならず、冷静に対処すればうまくいく。


そんな24時間テレビの応援ソングみたいな曖昧な言葉なんか求めてねーよ!!って人は、とりあえず謝らせておけば良い。
アイドルからの好感度は下がるが、何回かしゃべれば大抵戻る。


(わからん人へ
アイドルをつまみ上げてプロデューサー室にお呼び出ししてお話しよう)
ちなみに好感度低い時に呼ぶと露骨に嫌そうな声を出される。
まあ仕方ない。


ー感想ー
本当に経営ゲーム。
アイドルかわいい!うちの子最高!なゲームではない。
カイロソフトの経営ゲームが好きな人にはおすすめ。
可愛いアイドルを愛でたい!人にはおすすめしない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?