見出し画像

アルバイトを始めました

2024年4月からスタートした無職生活
この20年弱、やりたい仕事やってこられたわけだけど
逆に言うとそれしかやってこなかった為・・・

人として大事なことが何もできない・・・!!

だからと言ってこれまでやってきた仕事のせいではなく
単純に俺の人間性によるもの
仕事以外の時間は本当に消費しかしてこなかった

映画観てドラマ観てアニメ観てお芝居観てライブ観て
小説読んで漫画読んで雑誌読んで
音楽聴いてラジオ聴いて
美味しい料理食べて美味しいお酒飲んで・・・お店で

ほらね
俺のやってきたことって消費だけだんだよね
生産性がないというか
人によってはこれらの活動はインプットって言ったりするんだろうけど
別にこれらをどこかに還元してたわけでもないからね
せいぜい友人との会話のネタにするくらいだ

かと言って別に自分をそこまで卑下してるわけでもなく
それが一番楽しくて全然満足してた

でもねやっぱり人としての人間力が本当にないと思うようになった
やっていた仕事も一見「手に職」っぽい雰囲気あるんだけど・・・
働く現場があったり機材があるから出来てたわけであって
感性や能力、企画力とか発想力?
そんな自身から出てくるものを武器にしていたわけじゃないから、
社会から離脱したら何も残らない

だからアルバイトを始めた

いい年して何も出来ないからね
これからの生活はこれまでやってこなかったこと
一から色々経験して行こうと思っている
だからと言って今更やりたくないことまでやるつもりはないけど
そうなると俺の中で一番憧れているもの
それが接客
接客と一言で言っても様々な業種があるがあると思うけど
俺の場合は飲食店や劇場スタッフがメインかな
これまで客として当たり前のように触れてきたお仕事なわけだが
今度は提供する側でトライ
接客業の経験すらない俺が出来るようになるのかわからないけど・・・
まぁそもそも出来るとも思っていなかったんだけど
シンプルに憧れだけで動いてみた
3月後半くらいに友人との繋がりを通して知った居酒屋で
アルバイト始めました
初日を迎えてから8日くらい?
シフト的には6回入ったが・・・
覚悟してたとは言えやっぱり凄い仕事だと痛感
一緒に働かせてもらってる方々の能力ハンパない
そして接客サービスに込められている奥深さ・・・
正直出来るようになれる気がしていないけど
出来るようになったら絶対楽しいんだろうなって
それこそ憧れだけで今は頑張ろうと思っている
学生のアルバイトの人達にも混ざって
要領悪くて不器用で物覚えが悪い今年40歳になるオジサン
そんな彼らの仕事っぷりにも憧れながら頑張るよ
そしてこんなトライさせて頂けてるお店にも感謝して
しばらくは修行だと思って精進しよう

とりあえず今夜はビール飲むわ

まぁ明日から3日間は友人のお仕事について行く流れで
また全く違う現場のお仕事をさせてもらってくるわけで
3日間キャンプかな?
これも俺にとって初体験

だから居酒屋はまた週明け
仕事の感覚だけは忘れないようにしよう😅

一番やりたかったことはこれまででやってきたら
これからは体験
ひたすら体験をテーマに生きて行こうと
そしてそれを人と共有していきたいな
そう・・・

2024年は「体験と共有」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?