見出し画像

夫とボウリング

埼玉に住んでいる時はボウリング場が近くて週3は通ってました(笑)
埼玉県民はボウリングがお好きなようで、平日でもいつでも一杯!
私もプロレッスン受けたり、リーグ戦に参加したりと
ボウリング漬けの生活してました。
誰にでも出来て、雨の日も出来て、でも奥が深いボウリング…
ハマってしまってたんです((´∀`))

三重に戻ってきて、ボウリング場が遠くなり(´;ω;`)ウッ…
でも道具(球とか靴とかetc,)があるから
とりあえず、それでも一番近いボウリング場の会員になり
ロッカー借りて、ほぼ行かない・・・・・・(笑)
埼玉では曜日毎に指導するプロは違えど毎日レッスンがあり、
必ず週1ではレッスン受けてました。そのおかげで
めきめき上達(?)し・・・・・
上達すると投げるのが楽しい(´ー`*)ウンウン
三重でもプロレッスンあるのか確認したら…
なんと月1Σ( ̄ロ ̄lll) ビックリしました。
月1じゃ上手くならんでしょ??

さて、一昨日は久しぶりに夫と投げに行った(*^▽^*)
今までは軽く5ゲームは投げてたんだけど
久しぶり&呼吸苦になってはいけないと、3ゲームで我慢我慢…

スコア悪っ(笑) 初心者よりはマシ程度だ…
なんせ、スペアが取れない( ノД`) 10番ピンはほぼ取れん…
今までどうやって倒してたのか、それすら分からない。
夫も思った程スコアが伸びず
二人して「最低でも月一くらいは投げよう」と
確認しあいましたとさ・・・・・(笑)

まだ身体が動く幸せ。
普通の生活が出来るように…は戻れないけど、
後悔のないように生きたい。今出来ることを一生懸命!

本日、投げてから(運動してから)3日目…
右肩が昨日から痛い( ノД`) 普段使わない筋肉が悲鳴を上げだした(笑)
なんせ14ポンドの球を投げるんだから当然だよね。
夫はサウスポーなので、最後に踏ん張る足は右足。
どうやら痛いらしい((´∀`*))ヶラヶラ
私は足は大丈夫(`・ω・´)b 毎日のワンコとの散歩のお陰か??
右肩は・・・・・・湿布だな(つд⊂)エーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?