見出し画像

日記:初めてのチュニジア旅行

初めてアフリカ大陸に上陸した。かつて人類が誕生したと言われるアフリカ大陸。マルタ留学も残り2週間となり、穏便に過ごすかぁと思っていたのだが、Netflixで登山家のドキュメンタリーをみて火がつき、2日前に計画した。
マルタから飛行機で1時間、チュニジアに入国したもののとにかく暑い。iPhoneの温度計を見たら44℃だった。風呂でも耐えられない熱さだ。でもなぜか日陰はめっちゃ涼しい。あとタクシーがめっちゃぼったくってくるから交渉がめんどくさい。英語の通じないおじさん相手の交渉はなかなか体力を持っていかれる。そして全然カードが使えない。
世界遺産チュニスの旧市街を散歩して、空港に戻り、国内線でジェルバ島に向かった。ブッキングドットコムで予約していたホテルに向かうと、レストランがあるだけでホテルはなかった。店員さんに聞いても、ここはレストランでホテルではない、とのこと。店員さん総出でホテルを探してくれた、ブッキングドットコムに書かれていた番号に電話もしてくれて、ホテルの場所まで一緒に歩いて案内してくれた。結果、サイトに書いてあるホテルの場所が間違っていたのだ、マジ頼むって。夜も遅く、レストランはどこも閉まっていたので、スーパーでツナ缶を買ってそれを晩飯とした。店員さんの会計の金額がアラビア語で全く分からず、あたふたしていたら、お客さんで来ていた中学生くらいの女の子が恐らくあまり得意でない英語で「fourteenだよ」と教えてくれた。明日はサハラ砂漠に星を見に行く。胸がバチバチするほどのワクワクアドベンチャーが止まらない。
乱文にもほどがある。

お賽銭箱でございます🙇 毎週、うな重食べたい…