サッカー漫画といえば?

こんばんは。
世間ではワールドカップの話でもちきりですね。
僕自身はそこまでサッカーに興味はないですが周りの人と話を合わせるために本日の生中継を片手間で見ていました。
そのようにリアルのサッカーにそこまで興味のない僕でも漫画だとハマったりするんですよね。
そこでサッカー漫画の紹介をしようと思います。
みなさんはサッカー漫画といえばどの作品を紹介しますか?
一世を風靡した「キャプテン翼」最近アニメ化した「アオアシ」「ブルーロック」等他にも名作はたくさんありますね。
僕は今回「さよならフットボール」を紹介したいと思います。
この作品は「四月は意味の嘘」で知られる新川直司先生の作品です。
主人公の恩田希は中学生の女子ですが地元に女子サッカーチームがなく男子サッカーに交じって練習をしています。
とても才能がある彼女ですが年々大きくなる男子との成長の違いに四苦八苦しながらもサッカー選手として成長する様子が描かれています。
全2巻で短いのでテンポよく話が進みます。
ところどころ差し込まれる新川先生のギャグは個人的には好きではないですがそれでも話は好きですし、サクッと読むのにちょうどいいですね。
またこの恩田希が高校に入った後の話が「さよなら私のクラマー」になります。
もし暇つぶしに何か本を探しているのであれば手に取ってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?