見出し画像

#10 スタミナ丼



はじめに

こんにちはカエルです。

今日はみんな大好きスタミナ丼、略して「スタ丼」を作ります。

材料

材料
  • 豚肉   400g

  • 玉ねぎ  4個

  • ニラ   1束

  • 生卵   人数分

  • ニンニク お好みで

上記でおよそ4~5人分位です。

ちなみに今回の豚肉ふるさと納税で購入した切り落し肉を使用しています。

ですが、豚バラ肉でも大丈夫です。
こってり好きの方はバラ肉あっさり目なら切り落し肉でいいと思います。

あと玉ねぎ小さめ4個使用していますが、大サイズなら2個位でいいです。

参考まででに皮をむいて切った状態の玉ねぎを計量してみました。

玉ねぎ小さめ4個を計量

500g前後なら4~5人分にできると思います。

調味料

調味料を撮影

分量は以下の通り。

  • 砂糖    40ml

  • 酒     70ml

  • 醤油    70ml

  • 塩コショウ 適量

シンプルですがこれだけです。
塩コショウは写真に入れていませんが、豚肉を炒める際に使用しています。

砂糖を撮影

砂糖40mlですが参考までに何gか計量してみます。

ちなみに写真の砂糖は沖縄の黒砂糖を使用していますが、一般的な白砂糖でも全然問題ありません。

軽量カップとしてマイプロテイン軽量スプーンを使用しています。
75mlまで軽量できるので重宝しています。

砂糖を計量

2連皿を使用しています。
隣にあるのは薬味として使うニンニクです。

約30g

軽量の結果29gでした。
約30g位ということでいいです。

ニラを撮影

ニラ1束使用します。
大体ですが10~15センチ幅位に切っています。

調理

ナベにをひいて玉ねぎを投入。

塩コショウ

豚肉も合わせて中火で炒めていきます。

焦げない様に炒めていきます。

大体火が通りました。
次は味付けです。

酒70mlを加えます。

砂糖30g(40ml)ニンニクも加えます。

最後に醤油70mlも加えます。

中火で熱を通しながら混ぜ合わせていきます。

ニラを投入

合わさってきたらニラを加えます。

ニラを加えたらある程度均等になる様に混ぜ合わせます。

フタをして弱火5分位待ちます。

完成

後は盛り付けるだけです。

完成

4等分(夕食×2+弁当×2)
夕食

生卵を乗せたら完成です。

実食

うまい!

まとめ

スタ丼簡単な材料&味付けでできるコスパ&タイパハイブリッド料理です。

ここまで読んで頂きありがとうございます。
ぜひ一度試してみて下さい。

今後ともカエルを宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?