2022年ふりかえり

年末です。

大晦日です。

ふりかえり書こうと思いつつ先延ばしにしてここまでぎりぎりになってしまった。紅白見ながらぽちぽちしてます。

この一年濃かった!!!
もちろんどの変わらず幸せだったし、悩むことももちろん多かったけど。

1月はこのnoteを始めて。
春休みは休息期間で安らぎを得つつ。

4月から憧れのミュージカルサークルに入りました。
私にとっては大きな挑戦。

気持ちの持ち方とか、考え方がいい方向に向いた気がするし、この公演で出会えた仲間、過ごせた時間は宝物です。

夏はウヨンウと和訳、セカコイに傾倒してました。
韓国語能力かなり鍛えられた。
夏休みの間でたくさんnote更新してた。
(さぼらずがんばります、、、)

今年はミュージカル始めたこともあって、たくさんの舞台を観に行く機会を作れたのがとても良かった。

秋は早稲田祭、そして個人的に新たな場所で働き始めたこともあってストレスの多い季節だったあ。
あとはsilent!!!グラグラ心を揺さぶられてひたすら夢中で観てた。
10月とかにリリースだった髭団の曲、聴きすぎて私の2022年一番聴いた曲に躍り出てました。うける。

2023年からはストレスフリーに、というか数か月間お休みしたい。
自分に厳しく生きることも大切だけど、休息期間も大切だと思いますのよ。

まずは2023年最初は舞台をやり遂げたいし、素敵な作品をたくさん吸収したいな。

noteもたくさん投稿したいです。
感想、和訳、なんでも。
感想を書くのはかなりエネルギーがいるので、色々整理して余裕が出てきたら感想も少しずつ再開していきますぞ。

2023年の目標は、気持ちが落ち込んでも、取り戻す方法を学ぶこと!

気持ちが落ち込むのは仕方ないけど、出来れば落ち込まないための予防法も学びたいな。

2023年はいろんな場所に行って自分の軸をしっかり作れる年にしたいな。
のんびりやります。

こんなぽつりぽつりと綴る私のnoteを見守ってくださった皆様、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。

それでは。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

522,259件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?