見出し画像

優しさってなんですか

優しさとはなんでしょうか



間違いを許してあげる寛容な心でしょうか

自身の弱さに向き合う強さでしょうか

相手を思いやる心でしょうか


僕の優しさはきっとこれら世間で使われる

言葉には当てはまりません


学生時代から僕はイジられるとき

偽善者

と言われることが多かったです


これはかなり的を得ていたと思います


自分に都合が悪い未来にならないように

自分で調節しようとしているんだと思います


あー、いいよ!大丈夫だよ!気にしないで!

俺やっておくよ!これも手伝おうか?

そうだよね。〜さんが言ってる方にしようか。


僕はなんなんでしょうね。


優しいよね、という言葉は

都合の良いだけの自分の心に

厚塗り化粧のように塗りたくられ

本質を完璧に隠してしまうのです



僕の心はその厚塗りで

息ができていないようです

たまに一気に吐き出してしまうと

変わったね、などと言われる始末


もうこの間違った"優しい"からは

逃れられないでしょう


僕の優しさは


お湯の入れすぎたカップ麺です(?)



優しいのではなく

ただ薄めているだけなのです

自分の気持ちを伝えることを怖がって

協調してしまう典型的クソ日本人なのです


相手や自分を心から思うなら

自分の考えをしっかり伝えることが

時には大切です

それは芯を持った優しさであり

強さでもあります


そんな人になりたいなと考えながら

今日もカップ麺のお湯は

基準線を越えるのです

この記事が参加している募集

私は私のここがすき

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?