見出し画像

友人とのお食事🤗

年末にお会いする心算が、色々あって、今年になりましたが、自分と同じ考え方の人と会って語り合いう事の楽しさを、会社を辞めてから、久々に実感して、とても楽しい時間を過ごして来ました(^^♪
ヨガが終わってから、約束の場所へ行ったら、もう待っていてくれて、
恐ろしい事に5時間近く、いろんな話をしておりました😁
阪急グランドビルの28階の「ちょうつがひ」という、景色の良い、和食のお店をチョイスしてくれてたので美味しかったし、うまく言えないけど、お席が個室みたいな感じにしてあって、くつろげました。
オバちゃんは知る人ぞ知る!ちょっと前までは大食らいだったのですが、
年と共に、アンマリ沢山だと食べきれなくて残してしまうので、高いお値段のメニューは、残してしまう心苦しさや、昭和生まれなので『モッタイナイ!』と思うので、ランチメニューにしましたので2000円しませんでした。→偉そうに言うてますが、奢って貰ったのです~😜
それでも、今のオバちゃんにとってはすごいご馳走でしたし、本当に美味しかったです。(お魚尽くしみたいで、大満足😍)
同じ会社に勤めていた事のある友人なので、オバちゃんの知らない東京の本社での当時の内情の話とか、その他いろいろ、を聞いてたら、時間はあっという間に過ぎました👌
そして、凄い特技と言うか美徳なのですが、人の話を真剣に聞いてくれて、引き出すのが絶妙に上手いのです!(オバちゃんは人の話をアンマリ聞けない人なので尊敬します💕)
オバちゃんと違って、世間とのつながりの多い人なので、一般ピーポーな
ワタクシゴトキが、知らない事や貴重過ぎて、聞いて良いのか?と思うような事を楽しく話してくれて、本当にお年玉でした💰
話足りずに、お茶を飲む席、31階のベッラカフェダイニングへ上がり、そこでも時間制限一杯しゃべくっておりましたヾ(≧▽≦*)o
(お食事ではなく、お茶だけだったので、景色が見える方で無く、個室っぽい場所でかえって、話がしやすかったです。また、話が長くなったのでケーキセットのつぎにお紅茶を二人とも頼んだのですが、お紅茶の時間を図る砂時計が下から上へと、油?が舞い上がる方式の変わった砂時計で、初めて見たし面白かった~)

パソコンにも強い人なので、図々しいオバちゃんはパソコンを持って行って
noteでの写真の入れ方など、ずっと分からなくて出来なかった事も教えて
貰って、ホクホクで帰ったのです~✍️(◔◡◔)

人生で神様がお年玉をくれた感じ?嬉しかったわ~(~ ̄▽ ̄)~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?