見出し画像

能勢人形浄瑠璃

阪急の梅田の駅構内、神戸線の壁にデカデカと載ってました~👏
『漫画が描いてあるのはナンデや~?』
浄瑠璃は、オバちゃんチョッと怖いので行くのは無理なんですが~🤷‍♂️
・・・調べたら、キャラクターらしいでした~(^^♪

話は変わりますが、(何時もの事ですがな~、とか ゆうたらアカンよ~😈)
フランスパンのバタートーストに一時、ハマってました。
いつも 大丸か阪神のパン屋さんでバゲットを買って帰ってましたが、
家の近所の商店街に買い物に行った時、
(仕事帰りだったので夕方7時前くらい)
比較的新しいパン屋さんやけど、今どきの、お2階に上がらんとアカン方式のお店なので、行った事無かった~😜
新しく出来た「コメダ珈琲」もそうやけど、年寄りに急な階段上らせるのはキツイので、出来るだけ避けてる次第です~😁
その、アウェイなパン屋が 夕方で値引きしとったので、
『菓子パンだけじゃなくて バゲットアルカナ~?』と覗いたら
(パン売ってるのは1階なんじゃ~👊)  『あった~👏』
値段は何処も同じ330円で、そこから値引きで安くなったパンを
『買おう』としたのだが『切って下さい』ゆうたら「対応できません!」と言われた~。
『パン屋なのにパンを切れんのか~( ̄ε(# ̄)☆╰╮o( ̄皿 ̄///)』
・・・と思ったが、値引きのパンを買おうとしている身分なので、
温厚で、小心者のオバちゃんは『そうですか~?』と気弱な返事をして
パンを受け取って帰った~(。>︿<)_θ

食べてみて、もとは同じ値段(梅田の大丸の地下と阪神の地下のパン屋と)のパンだと言うのに、『味がしない!』
菓子パンや総菜パンと違って、食パンとかバゲットとかは
『パンの味を楽しむものなのに~╰(艹皿艹 )』
饂飩も、蕎麦も、オバちゃんは「素うどん=東京ではカケ」「ざる蕎麦」が好きで、モチロン「天ぷらうどん」や、「天ざる」とかも好きやねんけど
「素」が好きなので、美味しいお店でないと「味がしない」のだ!
『これでは、スーパーのビニールの袋に入って売ってるバゲットと
オンナジヤンケ~ (╬▔皿▔)╯』と、
自宅で、一人、怒り狂った~╰(‵□′)╯と言うわけでした~。

そうそう、今日6/22の朝10時過ぎは「ストロベリームーン」と言う
恋の願いをかなえるお月様だったらしい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
・・・色恋に関係ない年寄なので、メモしてたのに、
すっかり忘れとったわ~ ( ̄y▽ ̄)╭ Ohohoho..…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?