見出し画像

お医者さん行って来ました~

夜勤明け、そのまま、お薬を貰いに行くつもりだったのでお医者さんへ行って来ました~(^^♪
「血液検査は高いから、大阪市から来た特定検診を使えば、無料で出来ますから 来月、お薬の時に書類を持って来て下さいね」・・・なんて、違う次元のお医者さんなのか~?
前のお医者さんだと、『人間ドッグの時の血液検査ではダメですか?』
「検査の種類が違うので、うちで受けて貰います!」
処方箋も、院内処方なので、1500円~2000円ずつ掛かっていたのが、
1回だけで済みます。お薬貰うだけで2000円~3000円違う~(⊙o⊙)
『ホンマに、10年くらい、損しとったわ~💥』

夜勤明けで、オバちゃんの育てている死にかけの紫蘇とは大違いの、
生き生きした大きな葉っぱの紫蘇を発見!ナンデ~(⊙_⊙)?

家でゆっくり、Coffee飲んでから、お昼食べて、介護保険料6月分を
携帯のペイペイで支払ったら、ナンカ、2月に同じ金額を2回払っていたので、『重複して2分違いで 15400円を2回も支払ってしまったのか~?』と電話をかけて確かめました~😁
親切なお兄さんで、
「3月分が支払えてなかったので、それに充当してます」と
丁寧に調べて、教えてくれはった。
『親切な人やから』、とつい図々しく、
『定額減税について、2つのアルバイト先で、新しい夜勤の方は
「書類にサインが要る」と言うし、古い方の家事代行のアルバイトの方は「何もして貰う事はありません」・・・???
『税金だから、お役所の仕事やと思うのに、どうして会社ごとにやり方が違うのか?大丈夫でしょうか?』って聞いたら、
「間違ったらアカンので、、、0120-933-051が、定額減税についてのコールセンターだから」とわざわざ、オバちゃんを待たせて、調べて 教えてくれはった。
有難かったので、早速にかけてみたが、アルバイトみたいな女の子が出て
「其れはウチでは分かりません!」とシャキシャキと答えてくれました~😁
「03-6626-2067と06-4705-2932の どちらかへかけて下さい」言われました。・・・かけてみたがぁ、
【只今、大変、込み合っておりますので、後ほどおかけ直しください】と
何度かけても切られる~😜・・・ので、諦めました~🤷‍♂️

医院の奥様の丹青のたまものの百合(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ウチの紫蘇もこんなに立派になって欲しい~💚

夜になっても、未だ、めまいが完全に取れないので、明日の朝、
仕事やヨガ、ピラティスをどうするか?もう一度考えよう~😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?