見出し画像

祝100日連続学習

Duolingoで英語を学び始めてから(学び直しが正しいかも)今日で連続100日となりました(放送大学の学びとは別に楽しんでいる感じ)。

嬉し恥ずかし100日連続

朝にスマホに通知が届くので見ると
「やらなくては」
と脅迫されいる感じです😁
100日続けてると習慣になってます😃

90日目と変わらずパールリーグにいて、昇格近くをうろうろしています。

学んでいるのは
セクション2 陽だまりの丘
ユニット17  海外旅行について話す(現在進行形)です。

前回の記事にも書きましたが「きっちりした訳」は苦手。
最近は「スペル」が苦手だということも判明しつつあります。

一度話して文を入力したらまぁ~違う違う( ̄▽ ̄;)
それなら読みをひらがな入力→変換。ひらがなに切り替わらんぞ😵💦となりQWERTYで諦めて入力する日々。これって学んでいるのでしょうか??
紙を引っ張り出して答えを書いて間違った問題に再度挑む状態。

つい最近のこと。
曜日のスペルをまともに書けるのは、月曜、火曜、金曜、日曜しかないことがわかった。ずーっと木曜が出題されていた時は地獄。マジでわからん😖
文法はギリ苦手な部類には入らない。
だけど単語は苦手すぎる。
それでも何とか続けてます。

次は120日連続学習。

この記事が参加している募集

#おすすめ英語学習法

395件

#日々の大切な習慣

with ライオン

最後まで読んで頂きありがとうございます。 いいね。フォローしていただけると嬉しいですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 サポートは今後の大学などの学びに使わせていただきます。