見出し画像

手取り年収と年金の関係

年収を上げないと…
会社員の誰もが、焦燥感にかられることがあると思います。
年収が上がれば、生活が豊かになり、老後も安泰・・・?

年収と手取りの関係は以下の通り。


その年収と年金の関係式は以下の通りです。
平均年収×0.22×(納付年数/40):厚生年金分
78万円×(納付年数/40):国民年金分

厚生年金はざっくり年収の20%。
100万円年収が上がれば、22万円年金が増える計算です。

年金を多くもらうよりも1年でも長く働いた方がいい。
現役期間、節約効果を合わせて考えると、最適解はいろいろありそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?