マガジンのカバー画像

ストーリー「豪雨の予感」

27
水害被害ストーリー「豪雨の予感」の連載を始めました。実際の水害被害インタビューを通して分かってきた教訓やエピソードを織り交ぜた物語です。できるだけ実在する名称を使用して、水害被害…
運営しているクリエイター

#EV

「豪雨の予感」第14話(内水氾濫の発生とくるまの水没対策)

「豪雨の予感」第14話(内水氾濫の発生とくるまの水没対策)

警報から1時間半ほど経ったころに健斗が帰ってきた。大雨洪水警報が発令されたため学校は休校である、時刻は10時をまわったころだ、少し豪雨がおさまった隙に急いで走ってきたという。

「ただいま!」
「健斗おかえり、帰り道雨大丈夫やった?」
「朝に比べると少し弱まってるけどまだ結構降ってる。通学路はこれくらい水に浸かってた。」

健斗は自分の脛あたりを指差してみおの顔を見た。みおがそれを認めたと分かると

もっとみる
「豪雨の予感」第13話(備蓄品の確認と避難準備)

「豪雨の予感」第13話(備蓄品の確認と避難準備)

「西岡さん、お疲れさまです。ご心配いただいてありがとうございます。承知しました、安全確保に努めます。避難などの進捗はまた報告します。」

窓の外の豪雨は和らぐ気配がないどころか一層激しくなってきている。西岡以外から着信のないLINEをみながら、みおは家族のことが心配になってきた。

「みんな大丈夫なんかな、、連絡くらいくれたらいいのに」

みおはパソコンの電源をつけたままにして避難の準備をはじめた

もっとみる