見出し画像

つぶやき日記2️⃣4️⃣1️⃣

今日は母の日。

子供達から贈り物🎁とメッセージが届く

沢山の方の母の日の投稿をみる。
みんな嬉しそう。

頑張った証。

子供達が小さい頃
毎年カーネーションをくれた。

なのにわたしは
子供達の気持ちも考えずに
カーネーションはいらないよって
言ってしまった。

その頃のわたしは3つの仕事を
掛け持ちしてて
ほぼ休みなし。
家事に育児に仕事に習い事の送り迎え。
クタクタだったから
花などに水をやる余裕もなく
枯らしてしまっていたから。

枯れたカーネーションみて
悲しそうな顔した娘の姿
忘れてない。

きっと心も枯れていたんだね。
わたしは。

それでも子供達は工夫して
ならばと肩たたき券だとか
なんでも命令できる券とか
手作りでくれた。

ほぼ使うことなかったけど
優しい我が子に育ってくれたことに
感謝していたな。

だからいまだにカーネーションどころか
花のプレゼントは届きません。(泣笑)

今なら素直にありがとうって言えるのにね。

でも、、
必ず欲しいものは?って聞いてきて
毎年ちょっとしたメッセージを添えて
送ってくれる。

優しい子供達に育ってくれました。

親はなくとも子は育つっていうけど
わたしは子供達に
ちゃんと親になれるよう
育ててもらったように思う。
子供達がいなかったら
今のわたしはないもの。

だから彼らには
何も口出し手出しすることも
執着もない。

例えばこのままあの子達に
会えなくなったとしても
全く心配も問題もない。

このわたしをここまで育てた子供達だから
この先何があっても大丈夫。
きっと乗り越えていける。

ここまで自信持って言える子供達に
出会えたことが
わたしにとって
最大の母の日のプレゼント。

ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?