見出し画像

【完売】俺は太陽の子!&世紀王『仮面ライダーSD マイティライダーズ 仮面ライダーBLACK RX & シャドームーン』

こんにちは。
お部屋のおかたづけマンです。

このnoteは、フリマアプリ(メルカリ)で出品している商品についての紹介や補足をする為に始めましたが、商品紹介の前に買っていただく前に知って欲しい事があるという3つのページをご覧いただくと、より興味がわいてくる?と思いますので、そちらも合わせてお読みいただけると幸いです。

なお、商品紹介では現在アプリで最も『いいね❤️』がついている順や私の一押しを優先に紹介していくので、もしかすると、この記事を書き綴っている間や読み終わってから欲しくなって、いざアプリをチェックしたらすでに完売している場合もある(願望😅)ので、その場合はご了承願います。

第4回目の商品紹介は『仮面ライダーSD マイティライダーズ BLACK RX & シャドームーン』です。

仮面ライダーBLACK RX & シャドームーン

1992年にバンダイから発売した商品で、7,200円※で出品しています。(※価格は23/8/27時点)

『仮面ライダーBLACK RX』は、1988年10月23日から1989年9月24日まで約1年間放映され、その間に年号が昭和から平成にかわり、また令和には【Amazon Primeビデオ】でもオリジナル作品としてリメイク版が製作されるほど、まさに『時代を超越したライダー』として、今でもファンの中では人気の高い仮面ライダーです。

ちなみに『ブラック(RX)』とカタカナ表記されている人もいますが、正式にはローマ字表記の『BLACK(RX)』となります。

仮面ライダーのフィギュアと言えば、大体等身大の縮小スケールで製作されていますが、こちらのフィギュアは『仮面ライダーSD』と名付けられているようにSD(スーパーディフォルメ)化された2頭身サイズが特徴です。

『仮面ライダーSD』は、実写版の『仮面ライダー』シリーズが放映20周年を迎えた事にあわせて新たな企画として、SD化されたライダーの漫画やアニメ、そしてゲーム化などが展開されましたが、これはそのSD化をモチーフにしたライダーのフィギュアとなります。

2頭身でありながらカッコ良さもあります!

しかし、それだけではありません!
このフィギュアにはギミックがついています!

背面後頭部にあるボタンを押すと・・・
目(マクロアイ)が光ります!

実写でも暗闇シーンなどで目が光る演出が見られたりしますが、それがフィギュアで再現できるんです!

シャドームーンはサタンサーベル付き

そして、もちろんライバルの世紀王『シャドームーン』も

目(マイティアイ)が光ります!

二つとも31年前の製品の為、同じ商品を出品されている方も大体電池切れの表記がされており、そのまま出品されているようですが、今回出品するにあたり1度分解して新しく電池を入れ替えました。(一応、工賃はとりませんが、商品代金には新品のボタン電池代の200円が含まれております)

というのも、さすがにこれだけ年月が経つと中のボタン電池が酸化して、場合によっては通電部にまで錆びが移り、ボタン電池を交換しても接触不良で点灯しないと言うケースもあります。
せっかく、ギミック付きのフィギュアなので、今でも普通に遊べる事がわかれば、その分商品価値もあがりますが、ただし、一つ問題があります!
それは・・・

シャドームーン背面から

塗装落ち!

ハゲとるではないか!

そうなんです。
背面の塗装が見事に落ちています。

背面だけでなく、顔にまで塗装落ちがあります

第1回目の商品紹介でもお伝えしましたが、フィギュアの素材とシルバー塗装の相性が良くないのか、長期保管と経年劣化に伴い広範囲に塗装が落ちています。
その為、素人さんにはあまりオススメができない為、リペイントなどができるファンの人にオススメです。

塗装落ち以外は特に破損や汚れなどもなくギミックも問題がないですが、ちなみに現在までのいいね❤️数は5(23/8/27時点)と、現時点でも商品自体の人気も高いです。

商品は個別に厚手のチャック袋に封入しています

発送時は、さらに緩衝材で保護してお送りします。

もし、商品に興味のある方は、メルカリ『お部屋のおかたづけマン』で出品していますので、上記の写真の商品タイトルを検索して見つけてフォローしてください。
その上で、ご予算と合わせて購入を検討していただければと思います。

それでは、また次回のフィギュア紹介をお楽しみに!

※23/12/1 5,900円で売れました。
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?