見出し画像

人事採用での嬉しい話し

誰のどんな問題を解決しているか??

この超のつく人手不足の時代にどう向き合うか。

人材獲得に向けた取組み

人が働くことを決める理由は人それぞれです。
立地、お金、職種、やりがい、福利厚生‥

採用に向けて企業は募集金額だけでなく、入社祝金などお金に関わる対策を中心に、さまざまです。

都心の採用が難航する場所は顕著に現れていて、1週間単位で、募集金額を変更したりと熾烈な獲得合戦となります。

どこもかしこも分かりやすく、募集条件を変更していきます。

仕事を探す場合、だいたい時給や年間休日などの条件検索するので、当然と言えば当然。

辞めてしまう場合の理由も条件の良いところが見つかった場合と、採用するのも大変ですが、続けてもらうことも大変です。

条件を検索して入ってきた人は、新たな条件で良い所があれば移ってしまいます。

ただ、もちろん皆んながそんなドライに動いてる訳ではありません。

実体験を踏まえて少しだけ‥

検索条件にはない志望理由

仕事で1ヶ月ほど前に面接、採用した方が同業他社で3社の中から、ウチを選んでもらった方がいました。

ちなみに現在自身の業務は給食会社(企業や学校、保育園などでの食事提供)に勤めていて、その中での人事や営業を行っています。

直近の課題は冒頭に記載した「人手不足」で、飲食・サービス業と括られる中、どこも同じような課題です。

従業員構成の7割近くはアルバイト雇用となり、採用コストも時給相場もここ1年で右肩上がりです。

その方はなぜウチを選んでくれたかは、ずっと疑問に思っていました。

というのも今回の応募地は有明、豊洲エリア。
都内でも採用を困難とするエリアとなります。

周りの時給相場も高騰していて、お金だけではちょっと対抗出来ない状況です。

実際に募集金額も低いんです。

せっかくなので雑談する中で理由を聞いてみると
「面接した印象が良く、この会社ならきっと安心して働けると思った」

自分が入社理由とのこと‥

嬉しすぎる!!
こんな体験は初めてで、なんて表現したら良いのか分からない。


人が働く理由は様々です。
お金は必要条件ではあるものの、絶対条件ではない場合もあります。

今後ますます働き手が少なくなっていくことは明らかです。

国も扶養のカベを失くしていくなど、対策を考えてくれています。

そんな中で何をしていくかも大切ですが、誰と働くかも重要になります。

とにかく人間力を高めていく取組みは、傾向として良い方向に向かっていくはず。

まずは良い第一印象を目指していく。

最後までお読みいただきありがとうございます。
何かのきっかけになれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?