見出し画像

㉞道案内は大事!だけど・・

前回に引き続き、「道案内」にチャレンジの老年にゃんこです。
一時は諦めたにゃんこ先生でしたが、
「一番必要なのは、外国で、道を聞くとき、日本で外国人を案内するときの英語」
と、思いなおし、再教育。でも・・・


やはり無理でした・・

英語力云々の前に、地図を読む脳みそがないのです。空なのです。
日本語でも、「ここを右です」と言って平気で左差しちゃうのですから・・
にゃんこ先生には諦められましたが、実は以前少し教わった日本猫先生から旅行用のテキストを作ってもらいました。これです↓

↑は基本米国(usa)。「交差点」は英国(uk)だと「crossroads」
等、単語や言い回しに若干違いがあります。
日本猫先生は穏やかな美猫です。


各先生にお世話になりつつ・・老年にゃんこはついに諦めるときが来ました・・・。
でも、そんな老年にゃんこが、先日道を聞かれる羽目に!!
次回見てくださいね!

こちらもよろしく・・↑

原作もぜひ↑

こんなことやってます↑

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,844件

よろしければサポートお願いいたします。クリエイターとしての活動費・・は別にないので、野良猫の保護活動費に使わせていただきます。まとまったところで収支報告をします。