見出し画像

My Books

買ったまま、ほとんど見ずに本棚にしまい込んでいた本達。

久しぶりにチェックしたら、
2006年くらいに買った北欧と西欧の日用品などを集めた本が出てきた。


仕事のやる気は失くしてたのに、
デザイン本だけは当時も習慣みたいに買っていた。


パラパラめくって可愛いなと思って選んだんだろうけど、
買ってから全然読んでないので、とっても綺麗なまま。


1冊 2,200円するのに・・・。 ←私には贅沢な値段だった。



北欧は、スウェーデン・ノルウェー・フィンランド・デンマーク。

西欧は、オランダ・ドイツ・ベルギー・ちょっとだけルクセンブルグ。


食品パッケージ、日用品、文房具、切手や古本、
街にあふれるピクトグラムや看板、
よく見たら郵便の転送届けやら、
スーパーマーケットのお客様のご意見用紙まである。


情報は古くなったと思うけど、
写真にそえてある文章とか、普通に読み物として面白い!


デザインのヒントも、いっぱいもらえる。


でも、買った当時はそうゆう目を持ってなくて、
自分の仕事にうまく活かす方法が分からなかった。


だから、本棚のお飾りになってしまった。


今はそれを活かす方法が以前よりは分かったけど、
それよりも、可愛いものや綺麗なものを見て
ワクワクするほうが大事なことだと思う。

1冊 2,200円の価値は、14年たった今感じてます!


本の中に紙袋とか布バッグの写真もあって、
見ていたら自分用のマイバッグを作りたくなってきた。

7月からレジ袋有料化にもなるし、
自分用にデザイン考えようかな・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?