マガジンのカバー画像

ソウルの街並み・自然・寺院・王宮・門

44
ソウルで行ったお寺や王宮、門、カフェ、街並みを紹介する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#海外在住

春がやって来た

 1週間ほど留守にしている間、ソウルには春が訪れていました。  曇ってはいましたが PM2.5…

LUCIA
2か月前
40

雪景色がお似合いの徳寿宮

 年末年始は仕事に追われていましたが、ようやく落ち着きました。昨日は15時間以上も寝たので…

LUCIA
5か月前
27

ソウルの中心部に広くて眺めのいい公園ができたんだなあ

 安国駅1番出口から徒歩5分。  仁寺洞(인사동)の入り口にある五差路の向かい側に、昨年…

LUCIA
7か月前
44

白麟済家屋~無料で楽しめる近代様式の韓国伝統家屋~

 安国駅から北村韓屋村(북촌한옥마을)に行く前は、あてもなく気の向くままにぶらぶらしてい…

LUCIA
7か月前
36

気ままに安国さんぽ

 たまに時間があると、観光気分で街さんぽを楽しみたいと思うときがあります。  この日も、…

LUCIA
7か月前
46

梨泰院さんぽ。最後にちょびっと梨泰院クラス

 ソウル市龍山区(용산구)に位置する梨泰院(이태원)を歩くのは久しぶりで、ほとんど観光客…

LUCIA
8か月前
30

ソウル市庁エリアとミシュランガイドに載ったお蕎麦屋さん

 ソウル市立美術館がある市庁エリアは、散策するのにおすすめの地域です。  今回は、ソウル市庁駅(2号線および1号線)の10番出口の周辺エリアとミシュランガイドに掲載されたお蕎麦屋さん「ユリムミョン」をご紹介します。 市庁エリア 市庁駅の大通りから入った通りは、ノスタルジックな雰囲気が漂います。中心地ではありますが人通りは少なく、とても落ち着いていて、風が吹くと気持ちがいいです。 ◇◇◇ 50年の伝統・ユリムミョン(유림면) ソウル市庁駅の11番出口から歩いて1分。大通

暖かくなるとカフェに行きたくなる

 ここ数日暖かかったソウルですが、昨日の雨をきっかけに、今日は気温が下がりました。この時…

LUCIA
1年前
31

景福宮駅周辺を歩き、イタリアンレストランで友人と過ごす

 彼女と出逢ったのは、12年前のことです。  光化門(광화문)にあった職場に初出勤した日、…

LUCIA
1年前
35

秋が過ぎ去る前に、秋が来たことを記録してみる②~豊麗な山にこころ踊る~

 ふたつ前の記事に引き続き、今回はソウル市鞍山(안산)の紅葉をお届けします。 ◆絢爛に輝…

LUCIA
1年前
23

韓国料理#25.鶏のネジャンタン~ついでにソウルの街並みも~

 国立現代美術館を後にし、仁寺洞(인사동)へ向かいました。  目的は昼食で目指すは韓定食…

LUCIA
1年前
39

見上げれば夏、足元には秋、目の前にはハンモック

 ここ2日ほどでソウルの気温は一気に下がりました。  外を歩くと、秋のど真ん中にいるよう…

LUCIA
1年前
31

韓国佛教#12.曹渓寺〜ソウルの市街地に位置する曹渓宗の総本山〜

 今回は、韓国仏教最大宗派である曹渓宗(조계종)の総本山、曹渓寺(조계사)をご紹介したい…

LUCIA
1年前
28

韓国佛教#11.玄通寺~自然に囲まれた、かわいい寺院~

 前々回記事の続きです。  ソウル市鐘路区(종로구)付岩洞(부암동)の白沙室渓谷(백사실계곡)を歩きました。朝鮮時代の文化史跡である白石洞天(백석동천)を観た後は、さらに下ります。 玄通寺(현통사) 玄通寺(현통사)は登山の途中で寄るのもいいですが、最寄りのバス停「洗剣亭小学校(세검정초등학교)」からもアクセスでき、バス停からは徒歩10分程度で到着します。 ◆渓谷から眺める寺院 ◆門(문) ◆お出迎え ◆梵鐘閣(범종각) ◆大雄宝殿(대우보전) ◆斉月堂(재월