マガジンのカバー画像

ピアノ奏者のための美奏メソッド

243
ピアノがもっと上手くなりたい♪
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

人生の密度と質をたかめる習慣

⁡ 〈朝の過ごし方が人生を変える〉 ⁡ ⁡ いろいろ試して実践して 体感して そう思うようにな…

sachiko yazaki
11か月前
4

しなやかな演奏のための〈歌う力〉

⁡ 名指揮者の小澤征爾さんの言葉です。 ⁡ ⁡  音楽はまず声から出発するんだ。  全部の楽…

sachiko yazaki
11か月前
2

プロの声優さんの声を聴いていて感じたこと

⁡ プロの声優さんのアフレコ収録を 聴く機会がありました。 ⁡ ⁡ 普段のお話の仕方から たい…

5

30日間目標と3ヶ月目標、〈どう在りたいか〉がカギ

⁡ 体がむくんでいるのは 寝不足のせいもあったようで 昨夜は早寝しました。 ⁡ ⁡ お陰で今日…

2

理想の自分像に近づくために

⁡ 朝陽をたっぷり浴びた夏至の日☀️ ⁡ ⁡ ここのところ 体がむくみやすいなあと 感じている…

1

彩り豊かな演奏はココがちがう!

⁡ 彩り豊かな演奏のために 右のダンパーペダルの効果に 注目してみましょう✨ ⁡ ⁡ ダンパー…

2

自分でやることに、体験体感することに、意味がある

⁡ 無料勉強会が始まりました✨ ⁡ ⁡ 以前はグループで行っていましたが 前回から個人勉強会に。 ⁡ ⁡ ピアノ奏者共通のお悩みだけでなく パーソナルなお悩みにも 寄り添っていくためです😊 ⁡ ⁡ ⁡ ✴︎——————————✴︎ みなさま ごきげんよう💫 ピアノ教室フェリチタ 所沢市 ⁡ 心技体を高めて芸術を創造する ピアノ奏者のための美奏メソッド 矢崎幸子です ✴︎——————————✴︎ ⁡ ⁡ 今日は おふたりの勉強会をしたのですが ⁡ ⁡ 『気づきが多く  とても勉

母として、人として、伝えたいことは一言。

⁡ ここ一か月、様々な出来事が 怒涛のように押し寄せ、 感情がものすごく揺れていました。 ⁡…

4

表現力が加速する〈ある秘密〉

⁡ 骨格が体を支えています。 ⁡ ⁡ 体のつくりを骨格目線でみて つくりに沿った動かし方を知…

2

不足感からの練習ではなく、自分を最大限に生かす練習を

⁡ 『指が動けば満足』 『難曲が弾ければ満足』 その先の… ⁡ ⁡ 心地よく奏でられて 自分の…

3

自分の体と心を充分につかう大切さ

⁡✴︎——————————✴︎ みなさま ごきげんよう💫 ピアノ教室フェリチタ 所沢市 ⁡…

3

手や指の意識が変わり動かしやすくなる

⁡ 原石を磨き上げる練習と生活習慣✨ ⁡ ⁡ その一部を体験できる 『体と脳の使い方』勉強会…

3

技術の克服だけを求めるのはもうやめませんか?

⁡ どん底から エネルギーと個性を 取り戻したきっかけをお話します。 ⁡ ⁡ 過去の私は 人と…

4

まずは自分自身にとことん注目してみよう

⁡ どんな演奏をしたいか イメージが浮かばなかったり、 ⁡ ⁡ 人の演奏をたくさん聴いて 余計に迷ったり したことはありませんか。 ⁡ ⁡ ✴︎——————————✴︎ みなさま ごきげんよう💫 ピアノ教室フェリチタ 所沢市 ⁡ 心技体を高めて芸術を創造する ピアノ奏者のための美奏メソッド 矢崎幸子です ✴︎——————————✴︎ ⁡ ⁡ 喜びと満足を感じる 理想の演奏にたどり着くには ⁡ ⁡ まず ご自身の体・心・美意識に 注目することが必要です。 ⁡ ⁡ 感受性も価値観