マガジンのカバー画像

イギリス

24
イギリスの素敵な風景など
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

秋めいて

まだ9月だというのに朝晩の気温がもう5℃ほどしかない。 今朝も、吐いた息が白かった。 日中は16~18℃くらいあり日向はポカポカ気持ちがいい。 でも、もう風はすっかり秋らしい。 イギリスは松や柊、樫(かし)、かしわなど1年を通して葉がずっと緑の常緑樹が多く、日本のようにパッと目を引くいわゆる「紅葉」があまりない。 唯一ブナの葉が黄色やオレンジになったりして、我が家の裏にあるたくさんのブナの木も11月頃になると色づいた葉がハラハラ散ってとても綺麗。 数年前、どこか紅葉がキ

お城でモーターショー

世界遺産ジュラシックコーストのすぐ近くのLulworth Castle(ラルワース城)で開かれたモーターショーに行ってきた。 お城の前に広がる綺麗な前庭に高級車やクラシックカーが並ぶ。 車好きにはたまらない。 車だけでなくコーヒーショップや、ファッジショップ、おもちゃ屋、福袋など色々な屋台も出ていて、家族連れで賑わっていた。 *     *     * 実はこのお城、子どもたちが小さい頃は毎日のように訪れていた。 駐車料金の3ポンドを払えば結構自由に敷地内をウロウロ

世界遺産ストーンヘンジ

この夏、10数年ぶりにストーンヘンジを訪れた。 相変わらず凄まじいパワーだった (…ような気がした)!! 1回目の訪問初めて訪れたのは20年前、当時は今のように大きなインフォメーションセンターもなく、広い牧場の真ん中にポツンとストーンヘンジが立っていて、そのすぐ横に小さなチケット売り場&ギフトショップがあるだけで、有名な世界遺産! すごいパワースポット! と思って張り切って行くと、「え、これがストーンヘンジ???」とビックリしてしまうくらい地味だった。 すぐそばの道路を車で

私が暮らす町

結婚して、イギリスで暮らし始めて早15年。 イギリス南西部は、イングランド唯一の世界自然遺産があるエリアで生活している。 2億5千万年前の三畳紀からジュラ紀、白亜紀の海岸地層が今も綺麗に残っているためジュラシック・コースト(Jurassic Coast)と呼ばれているが、正式名称は「ドーセットと東デボンの海岸(Dorset and East Devon Coast)」、2001年にユネスコ世界自然遺産に登録された。 さすがジュラシックコーストと呼ばれるだけあり、アンモナイト