依存すること

ある程度人に依存することは必要だ。
最終的に自分で野菜を育てないし
ジビエを狩ってない
水をフィルターしてない
服を縫ってない
などなど……

だから色んな文化で
『人間はほかの人間に依存しないと生き残れないよ。』
という考え方がある。

もう2024年だからそれゃもう終わってね?www
と思う人もいるけど、そもそも自分の力でこのサイトを開いてこれを読めるのか…?

もちろん精神の話だったら違う。
今日は、友達の配信者が『人に依存できない』という話をしていたので、

私が思うのは
・確かに、1人に依存しすぎるのは良くない。
・けれども、誰にも依存せずに生きていくのはありえない。

問題点

特に異性に依存しすぎたら、勘違いされる可能性があるし、2人のストレスになる可能性が高い。
でも、同性だけじゃ話せないものもある。

私の提案① 友達が多い人向け


友達が作れない人は誰よりも悪くないよ。人の歴史は人それぞれ。
友達が作れるタイプだったら、異性も同性もの数少ない人に依存しよう。
自信をもって自分で解決できることはとてもいいけど、全部じゃ無理ですよ。人生のなんでもにセカンドオピニオンが必要です。
なのでとりあえず同性2人、異性2人の相談先を組んでみましょう!

1人で生きていったら絶対にミスが多くなるよ。

私の提案②友達が少ない人向け

少数精鋭は大事にするべきだぞ。
人生ではその少数から逃すことはできないこともあるので、健康的に依存していこう。

人は愛される権利があり、愛する責任がある。
その数少ない友達の中に、
友達の多い外向系の人だったら全然君の相談に乗るよ。
友達の少ない内向系の人だったらあなたはその少数精鋭に入ってるかもしれないから、静かで大事にされてるよ?

私の提案③友達が居ない人向け

人。は。1人で。生き残らないぞ。
人生の最初から居て
最後までいる確実な存在は家族だよ。
友達が居なくても、絶対に家族から離れないでね。

でも最終的に1番大切なのは

人に依存していいよ。
でも人生のなんでもと同じように
バランスが大事だよ。

ちなみに私も友達の相談を聞いて、できれば手伝って、ブラジルの表現で『人に親しい肩を提供してね。』を活かしてます。
自分も必要なときに、大事な友達の話(たまに歌。たまにオラクル。)を聞いて元気をもらってる。相談なときも全然言う。

健康的で依存したら、人生が豊かになるのよ。



いいなと思ったら応援しよう!